やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -33ページ目

今日のおまけ

今日?



今日はトイレ掃除をしたよ (・∀・)



今までいろんな家に住んで来たけど


トイレの便器が水垢で黒ずんでくることなんて無かった あせる




でも どうよ。



今の築37年の2ベッドルームのユニット、


住みはじめて2ヶ月になるけど 便器の水との境が黒ずんじゃって、



とっても汚く見える (>_<)




どうやって落とすんだろうとググったら




「便器の黒ずみは付いちゃったら落としにくい!」 とかって書いてあるじゃないの。




え~~~~




とりあえず いつもブルーレットみたいのをタンクに入れてんだけどさ


トイレ用クレンザーを タラ~~と垂らして


すでに備え付けてあるブラシでゴシゴシこすったら



なんてことない、すぐキレイになった (・∀・)



なんだ簡単じゃないか。



脅かさないでよ~~~ ( ´艸`)







今朝の記事に貼っつけた写真



このまましばらく残すのもアレなので





先日ね、



スターウォーズ好きのダミオンが


スターウォーズっていうより R2-D2好きなんだけど




こんなのある~~~♪



って写真を送ってくれたの。






Image result for r2d2 shower head




R2-D2のシャワーヘッドwww




ダースベーダーもあるよ


Image result for r2d2 shower head





こんな風に写真撮った人もいるよw



Image result for r2d2 shower head     ←泣いてるみたい







果たしてほんとに明日はダミオンに会えるのかな?



あとで確認のメッセージ送ってみよう・・・




今日はお友達の家のガーデニングを手伝うことになってる って言ってた。



知ってる?



ダミオンの家の裏庭は 雑草がぼうぼうに生えててスゴイことになってるんだよ。



友達ん家手伝うより自分ん家やったら・・・



とか思うのは私だけじゃないハズ。




でも彼のことだから


「疲れてたから 友達との約束キャンセルしちゃった」って言いそうww



(そんなら 私と会ってくれたっていいじゃん っても思う)




ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ



 ←クリックお願いします♪



11月15日

えっ ( ̄□ ̄;)




今 カレンダーを二度見しちゃったよ。



もう11月真ん中なのね・・・




そんな日曜日、クランボルンは穏やかに晴れてます (^-^)




数日前のこと、


7月~8月の5週間くらいデートしてた「ハギーベア」から


元気? ってメッセージがありました。



あぁ。。。(-""-;)



彼にお別れを言った時には ダミオンとしばらく一緒に居る って


言ったのになぁ。



「元気だよ! 言ったっけ? 今やっと1人暮らししてるんだ!」


「良かったね! 今 誰かと付き合ってる?」


「うん! 同じ人! うちら、今すっごく仲イイんだ♪」


「(´・ω・`) グッドラック」


「あなたもね!」




悪いけんど、いつかダミオンと別れてもハギーベアに戻ることは絶対無い。


ので、



メッセージを消去して


この人をブロックしちゃった ( ´艸`)



相手にはブロックされてることはわからない仕組みになってます。


ただ、一生待ってもメッセージは既読にならないだけ ( ̄▽+ ̄*)



私、薄情 とか思う?


でも この人から大事に扱われなかったら当然でしょ。


二度と会うこともないし 会いたくも無いわ。





さて、


今朝もニュース番組は パリで起こった6件の連続テロの話題で


もちきりでした。



誰かがフェイスブックにこんなのを載せてたんだけど


(元々はアメリカ人の人が載せたのかなぁ?)




Jay Duncan's photo.



『日本は イスラム教と全てのイスラム教徒に対して規制を与えることによって

寄せ付けなくしておく』



日本は イスラム教徒に 市民権を与えないし永住権さえも与えない。


日本でのイスラム教の布教は禁止されている。


大学ではアラビア語やイスラムの言語を教えない。


日本は、ごくわずかな数の大使館がイスラム教の国々にある世界で唯一の国である。 (※なんか訳がおかしくてごめんなさいね汗


アラビア語で発行されたコーランは日本に持ち込めない。


イスラム教徒は日本の法律と日本語に沿わなければならない。


イスラム教徒は日本で住居の賃貸ができない。


日本にシャリア法(イスラムの法律)は存在しない。






こんな決まりがあるって知らなかったんだけども


確かに 実家の近所でイスラム教徒の人、


特にブルカ(頭を含めた体を隠す服装)を着ている女性なんて見たことないもんなぁ。


彼らが日本に永住できないから見かけることも無い


ってことなのかね (´・ω・`)




これ、ほんとに日本政府が決めた法律(?)なの???




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



11月14日

今日も昼寝を3時間もしてしまった・・・



午後1時近くに起きて テレビをつけたら


パリでテロ事件のニュースの特番をやっていて


そんな事があっただなんてビックリしました。



1箇所だけじゃなくて コンサート会場、サッカー場、レストラン、


複数の場所で無差別殺人。



とっても悲しいし 胸が痛みます (´・ω・`)



フェイスブックにも 『Pray for Paris』の文字と写真を載せてる方が

いっぱいいました。






この週末はメルボルン市内でも 警察官の数を増やしてパトロール強化すると


ニュースで言ってました。



日本を含む、どこの国・都市で いつ無差別殺人のテロが起こるか


解らないですよね。




アメリカ軍が攻撃をするとその報復にテロを起こす。


どうしたらいいのかしらね・・・





先日 ちょっと書いたけど


ダミオンが今ちょっと困ったことになっていて、


月曜の夜に 彼の相談に行くことになりました。



心配性の彼なので そのせいで余計に体調も悪くなる。



私も出来る限りの手助けをしたいな とは思っているんだけど



解決するといいなー (´・ω・`)




ってか、



絶対大丈夫だから! って



彼に言っておかないと。






先日、「白馬のおじいさん」のブログ記事にコメントを寄せまして、


そのお返事に


『みねっちさんは、住まい、お仕事、パートナーと、いろんな環境の変化に

本当にお強いですね。』



とあったんですが、



強いのかなぁ?



環境がそうなっちゃうから


自分の幸せのためにはどうにかしなくてはいけなくて、



なんせ1人だし(爆)



結果的に『現在に至る』になっちゃうだけな気がするんですけれども (;^_^A






ダミオンには丸々1ヵ月会ってないので


月曜日は ちょーーーっと彼に甘えてこよう ( ´艸`)



とか思ってます。 いっぱいハグしてもらお。うふふ。





今日はサンダウン競馬場での開催に3歳牡馬のトミーが


サンダウンギニースに参戦しました。



オッズは全然人気無い。




最後の直線、 「おぉっ!? (*゜▽゜ノノ゛☆」



って思った場面があったんだけども



その後 馬群に沈み結果は13頭中 9着。





もしかして、去勢した方がいいのかな???





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



すっ転んだ ( ̄□ ̄;)

今朝ね、



いつものようにトラックワークが終わった4歳牝馬のアリーを


スイミングプールヘ連れて行って、



馬ってどうして、泳いだあとはテンションがさらに上がっちゃうのよね。



1週間前にレースしたアリーなので


疲れも取れて だんだんフィーリングも良くなってきてる。



そしてビビり。



なんでもないことでもすぐビビる。



スイミングプールと繋ぎ場の間には駐車場が広がってるから


この地点はどの馬もテンション上がってビビりやすいところ。



で、


アリーを連れて普通に歩いてたら



突然アリーが何かにビビって



私の前に飛び出してきた(汗)



私が歩く その右足を1歩踏み出した瞬間と、


アリーが前に出てきたその絶妙なタイミング



相まって




私、アリーの足に引っかかって 次の瞬間転んだあせる




でもリードは離さなかったし、



アリーもそのあと暴れずに立ってたから 良かったけど




馬を連れてすれちがうおにーちゃんに


「だいじょぶ? だいじょぶ?」 と気にかけられ



「うん、だいじょぶ (;^_^A」 と照れ笑いしながら繋ぎ場に戻りましたとさ。





雨は降ってなかったけど


散水したのか 地面がやけに濡れてて



おかげでジーンズの裾は泥だらけ(汗)




左足の膝と左手を地面に着いたので



膝小僧がちょっとすりむけた。




まさか転ぶとは思ってもみなかったよね~~~





そんな朝でした (・∀・)




今日も午後休みをもらったんだけど


転んだせいなのか 昨夜のズンバを頑張りすぎちゃったのか



朝の仕事終えたらすっごい疲れててさ~~~


午後休みで良かった (^-^)




明日は3歳牡馬のトミーが サンダウン競馬場で開催される


サンダウン・ギニース(芝・1600m)に出走。



パットさんはその後 奥さんと2人でホリデーだそうで



来週の火曜日の朝から パットさん不在の調教トラックとなります。



幸い 替わりのライダーさんが来てくれるそうなので


良かった 良かった ≧(´▽`)≦




早いとこ アリソンちゃんから頼まれてる内職 片付けちゃおう。 




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



11月12日

今日は午後休み。


産婦人科の専門医の診察があったので行って来ました。



って、2週間前にやった血液検査の結果を聞きに行って


新しいピルを処方してもらって、




来月の生理が来たあとに 超音波検査してきて下さいねって言われて


用紙をもらって



4ヶ月後に診察の予約。





そんなところです。


血液検査の結果は 何も異常無し (・∀・)



ピルを飲まないと生理が1週間くらい遅れたんだけど


量とか痛みとか普通だったし



生理以外の不正出血も無かったし、特に心配することは無さそう。




はい、そんなことで午後が潰れました ( ̄▽+ ̄*)





書くこと無いんですよ~。(x_x;)





メルボルン空港の近くに「リビング・レジェンズ」という


競走馬の歴代のG1勝ち馬や功労馬が余生を送られる牧場があるんですが


そちらに 去年メルボルンカップのレースの直後に急死した


アドマイヤラクティのお墓があるんだけども





今朝のフェイスブックに リビング・レジェンズから


こんな写真が投稿されてました。


Living Legends's photo.




日本人の若いファンの方がここを訪れて、


「ラクティのこと単に大好きだったから」 と、バナナとリンゴとニンジンを

お供えしていきました



というお知らせでした。



墓標には英語と日本語でそれぞれ表記してありますね。




もしメルボルンへ遊びに行こう! と思ったら


ここも訪れてみて下さい (^-^)








フェイスブックにはいろんな写真が投稿されてるのを


私の『友人』たちがシェアして載せてくれるんだけど


いいな! って思ったものはスマホでスクリーンショットして


ダミオンにも送ってんだけど ( ´艸`)






これ ↓








カッチョイイ~~~~ ( ´艸`)



自分の中にある力を信じろ ってことですね。





ご訪問ありがとうございました v(^-^)v




 ←クリックお願いします♪