やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -15ページ目

金曜夜のレースのはなし

昨日の夕方、せっせとブログ書いてたのに


アップしようと クリックしたら反応無くて エラーメッセージが出て


それからずっと夜も


他のアメブロも読めないし 記事はアップできないし




海外用サーバーとか 分かれてんのかしらねぇ?


とにかく

ここ最近 夕方以降はアメブロのブログにまったくアクセスできなくて


ムカツクわ。





気を取り直して


金曜は夕方4時半に厩舎を出発して


ムーニーバレー競馬場に向かいました。



普段なら1時間くらいで競馬場に到着するんだけど


金曜の夕方とあって ハイウェイは渋滞気味。


1時間半ちょっとかかったけどまぁまぁ良い方だったかな?


曳いたのは3歳牝馬のスキャンディマニア







小柄な女の子だけど


結構気性悪い (;^_^A


夜は気温が下がって寒くなってきたので


厩舎のロゴが入ったレースデー用のラグ(馬着)を着せました。




スキャンディマニアにはオーナーがいっぱいいて


金曜の夜も結構な人数で見に来ていた。


中にはスキャンディマニアを生産した人も見にいらしていた。




ちなみにこちらが→スカンディマニアの血統表



ダンジグの4x5、ノーザンダンサーの5x5、4代目にはミスタープロスペクターも入ってるけど


4x4x4 とか 5x5x5 とか


結構なインブリーディング・・・・(汗)



レースは スタートは良かったけど


3角あたりからズルズルと下がってきて




終わってみれば8着。



4馬身ちょっとしか離されて無いので


それほど悪い結果ではなかったけど



オーナーさん達は少々ガッカリ気味。



初めてのシティでのレースだったので


ちょっとレベル高かったかな?



かなり息が上がってて


小さいバケツ2杯分の水を飲んでもまだ足りない様子で



結構キツいレースで 頑張ったんだよね (^▽^;)




そんなこんなで 夜は23時55分に帰厩。



私は0時30分に帰宅。

土曜の朝は休んでいいって言われたけど



人数少ないのでみんなに悪いと思って 出勤することにして


6時開始と言われたけど


4時半に起きて5時15分に開始しました。



エナジードリンクを飲んで出勤したので案外大丈夫だったけど


10時20分に終わった時にはさすがに疲れた(汗)



午後は2時間昼寝して 夜はゆっくり過ごしました。




今日はダミオンとスターウォーズを見に行くので!



その話は今夜書きたいところだけど



またアメブロにアクセスできない可能性大。


アクセスできたら書きます。





そういえばムーニーバレー競馬場で


久しぶりに知り合いに会ったら


私の腕を掴んで


「ちょっと、痩せたんじゃない。仕事のし過ぎ!?」 と笑ってたが


そうかな???




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o






 ←クリックお願いします♪

今夜はレースです

今夜はムーニーバレー競馬場でナイターレースが開催で


私はこれから第7レースを曳きに行ってきます (`・ω・´)ゞ



レースは午後9時45分に発走なので


午後7時45分までに競馬場入りしてればいいんだけど




第5レースに出走する他所の厩舎の馬と一緒に輸送のようで


遅くとも午後6時45分には競馬場入り必須。



最近、メルボルンシティに向かう金曜のハイウェイは


渋滞しがちで



普段なら1時間で行けちゃうところを


渋滞考慮で 輸送に2時間取ってあって




そんなこんなで厩舎を午後4時半に出発



って言われました (((゜д゜;)))





まさかの3時間待ち???



やれやれ。。。




今日曳くのは 3歳牝馬のスカンディマニア(Scandimania)ちゃん。


元々スカンディマニアちゃんの担当厩務員がいるんだけど


ただ今怪我で療養中なので 替わりに私が曳くことになりました。



今夜は3歳牝馬限定の1200mのレースですが


スカンディマニアの戦績は 3戦して1着2回 と 4着。


なかなかの好成績 (^-^)



前走は2月4日のパケナム競馬場にて

(※テリーが勝った時と同じ日にレースした)


1000mだけど


古馬(牝馬限定戦)を相手に勝っている。




今夜は 強敵は何頭かいるけど


スカンディマニアも結構良いとこ 行くんじゃないかと



秘かに期待しています ( ´艸`)




昨日、おとといは勝ち馬が居なかったから



今日は日中にウェリビー競馬場で2頭、

ムーニーバレーにも2頭出しなので



今日こそは勝ちたいな~ というところです。



ボケボケしてると遅刻しそうだから


この辺で。




ちなみに今夜は 真夜中に帰宅予定。




朝は休みをくれるって話でしたが



明日の朝はワーカーの人数が少ないので


「いえ、働きます」って言って


6時出勤になりました。



でも5時半目指して行こうかな。



明日の午後は思いっきり昼寝しよう・・・




そうそう、昨夜は4週間ぶりにズンバに行ってきました。


楽しかった~♪




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o






 

 ←クリックお願いします♪

昨日のレース

昨日は午後1時に家を出て


サンダウン競馬場で開催されるレースに向かいました。



家を出るときは結構雨が降っていて


厩舎に着いたら日が出て蒸し暑いあせる


そのうちまた雨が降ってきて~



なんていう1日だったので


一応レインコートを持って行ったんだけど




サンダウン競馬場では殆ど雨に降られなかったから必要なかった (・∀・)




昨日のテリー






なんて男前♪♪




前走、2月4日のレースでは 馬運車の中ですでに汗だくだったんだけど


今回は『叩かれ2戦目』とあって 落ち着いてました。



競馬場に到着した時には


昨日は5頭出しだったんだけど


3頭目のモピーのレース直前。




続いて4頭目もレースをして


みんなさっさと帰っちゃったけど



私たちはそこからさらに1時間待ち。



テリーと二人で置いてけぼり食ったみたいでした (・∀・)




昨日はオーナーさん達が何人か見に来ていました。


前走のパケナム競馬場のときは トワイライト開催で出走が19時だったのに


誰も来なかったけど



昨日は午後5時出走だったけど


仕事を終えて来た? っていう格好のオーナーさんも居て



ちょっと賑やかっていうか 私はちょっと緊張したけどね (;^_^A



テリーのオーナーさん達はシンジゲートを組んでる人たちが多いので


ぶっちゃけ人数も多い。



そんなところでヘマできないわ (;´▽`A``




注目のレース、テリーはスタートは中段よりやや後方から。



1600mのレースなので


さほど慌てなくても大丈夫。




ところがね、



昨日はラチを本来のポジションよりも13mずらされていて



モニターでレースを見ると



ちょっ ( ̄□ ̄;)



ナニこの狭いの!!!



馬場がとっても狭く感じました (´・ω・`)





だから後ろ気味だったテリーはなかなか前に出られなくて



終わってみれば6着。



先頭の5頭がほぼ同時にゴールし、


テリーはそれから2馬身ちょっとしか離されてなかったから



良い走りだったと思います。



レース後は それほど息が上がってなかったし


今朝もすこぶる良さそうだったし




次はもうちょっと広めの馬場だったら いいかもね (^-^)





昨日は単独輸送だったので


他所の厩舎の馬が1頭一緒だったけど 同じレースだったので




待つことも無く



拘束時間が短時間で済んだのでラクチンでした (^-^)




帰りは調教トラックの中を突っ切って帰厩したんだけど



建設中の新しいオンコース厩舎が見えて



噂によるとうちの厩舎は今月26日に引っ越しらしい (・∀・)



他の厩舎はまだまだ骨組みの建設中なんだけども


うちの厩舎だけ壁が出来上がって



間もなくなのかしら! ヘ(゚∀゚*)ノ



って感じです ( ´艸`)





ご訪問ありがとうございました v(^-^)v




 ←クリックお願いします♪



今日はテリーのレース

先週と同じくサンダウン競馬場で



今日は唯一の担当馬、テリーがレースなので曳きに行ってきます (`・ω・´)ゞ



前走2月4日のレースのあと 後躯が筋肉痛? になっていたので


大丈夫なのかな~



という気がするんですが



今日は得意の1600mなので 良い走りをしてくれたらいいな (^-^)



ちなみに今日はグリフィス厩舎から5頭出し。


他の4頭は第2~5レースに続いていて

テリーは最終の第8レースに出走なので


私達だけ単独で 競走馬の輸送会社の馬運車で競馬場入りします。



昨日からにわか雨で 今日はやけに肌寒い。


朝の仕事ん時は雨に降られたんだけど


午後は止んでるといいなぁ~




今週からのロスターを見ると


金曜の夜にムーニーバレー競馬場でのナイトレース、


火曜日にベンディゴ競馬場でのレースに



それぞれアサインされていて



厩舎での午後当番が無い! (・∀・)




なんかすっごいラクしてるみたい ( ´艸`)



火曜日はもしかして 他の人が代わりに行くんじゃないのかな って


思ってるんだけどね。。。




今朝は またもや人手不足で忙しかった。


調教トラックとオンコース厩舎を何度も往復するので


仕舞いには 「もうこれ以上歩けない・・・」



今日のレースは大人しいテリーで良かったわ (^-^)




出発まで昼寝する時間あるかな???



レースの話は明日書きます。





昨日の仕事のあと、ダミオンはお医者さんに行って 薬を変えてもらったらしい。


相変わらず彼は 体調があまり良くないみたいで


特に医者に行ったあとって いつも気落ちしているんだけど



私にも「ごめんね」って言うんだけど



この人とは気長に付き合っていこうって決めたから


「心配しないでいいよ (^-^)」 とだけ言って


あったかく見守っていることにする。




今日はエド・シーランの誕生日だよ (・∀・)


グラミー賞を獲得して ファンとしては嬉しい限りだけど


私個人的には 「Thinking Out Loud」 よりも


「Photograph」の方が好き ( ´艸`)




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪



2月15日

夕飯が終わった後 PCを開けてブログを読むのが習慣なんだけど



ここんとこ夜になるとアメブロだけ開けない。


しばらく「応答なし」で そのうちエラーメッセージが出て、


開けないのはアメブロだけで、他のウェブサイトは全然問題無いのだ。




だから私のPCに問題があるんじゃなくて


アメーバのサーバーの問題だと思ってるんだけど



どうなのかしら。




2月4日にレースした 私の相棒のテリー(5歳せん馬)は


レース後から腰をちょっと悪くして



毎朝超音波マッサージを受けてます。



施術するのは私達なんだけど


今朝は私がやった。



私よりも背の高いテリーは 腰の位置が私の頭の高さくらい。


超音波機はコンパクトで小さいからいいんだけど


それでも装置を抱えて 超音波の出る『棒』を右手で持ってクルクルと

患部に当てるので



何気に腕が疲れます (・∀・)



施術前の患部にジェルを垂らすと 「うぅ~~ ちめたい!」って感じで


腰をちょっとすぼめるのが可愛い (^-^)





今日は他の人がレースに行くことになったので


私は午後当番になりました(汗)




なーんだ、ロスターではレースに3回アサインされてたんだけど


今週は結局1回だけだった (´・ω・`)




次週はまた行けたらいいな~。





なんだか日本では


犬よりも猫の飼育数が上回ったそうですけど



猫飼いが増えた理由が 「手がかからないから」???



ちょっとぉ。



カーペットやソファで爪研ぐし


たまに毛玉を吐くし


うん○は臭いし


遊ばないとストレス溜まるし


ブラッシングしないと毛玉が溜まるし


20年近く生きるし


年取ったら病気にかかりやすくなるし




長い目で見たら 結構手がかかるよ?



猫好きじゃないなら 飼うな! って思うわよね (-""-;)



飼うって決めたなら途中で捨てないで欲しいわ。。



できれば ペットショップで流行りの猫を買うんじゃなくて


里親を探してるところから 引き取ってもらいたいな~





今朝は調教トラックで仕事してる夢を見た (*_*)



さ、昼寝してきます。




欧米では バレンタインズデーって


男性が女性にバラの花やプレゼントをあげるんだけど




昨日の朝 ちょうど仕事終わった時にダミオンから


「Happy Valentine's Day, Mini xxx」 ってメッセージ来た (^-^)



仕事が終わったらすぐ送ろうと思ってたところだったので



あぁ なんて絶妙なタイミング♪



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪