金曜夜のレースのはなし | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

金曜夜のレースのはなし

昨日の夕方、せっせとブログ書いてたのに


アップしようと クリックしたら反応無くて エラーメッセージが出て


それからずっと夜も


他のアメブロも読めないし 記事はアップできないし




海外用サーバーとか 分かれてんのかしらねぇ?


とにかく

ここ最近 夕方以降はアメブロのブログにまったくアクセスできなくて


ムカツクわ。





気を取り直して


金曜は夕方4時半に厩舎を出発して


ムーニーバレー競馬場に向かいました。



普段なら1時間くらいで競馬場に到着するんだけど


金曜の夕方とあって ハイウェイは渋滞気味。


1時間半ちょっとかかったけどまぁまぁ良い方だったかな?


曳いたのは3歳牝馬のスキャンディマニア







小柄な女の子だけど


結構気性悪い (;^_^A


夜は気温が下がって寒くなってきたので


厩舎のロゴが入ったレースデー用のラグ(馬着)を着せました。




スキャンディマニアにはオーナーがいっぱいいて


金曜の夜も結構な人数で見に来ていた。


中にはスキャンディマニアを生産した人も見にいらしていた。




ちなみにこちらが→スカンディマニアの血統表



ダンジグの4x5、ノーザンダンサーの5x5、4代目にはミスタープロスペクターも入ってるけど


4x4x4 とか 5x5x5 とか


結構なインブリーディング・・・・(汗)



レースは スタートは良かったけど


3角あたりからズルズルと下がってきて




終わってみれば8着。



4馬身ちょっとしか離されて無いので


それほど悪い結果ではなかったけど



オーナーさん達は少々ガッカリ気味。



初めてのシティでのレースだったので


ちょっとレベル高かったかな?



かなり息が上がってて


小さいバケツ2杯分の水を飲んでもまだ足りない様子で



結構キツいレースで 頑張ったんだよね (^▽^;)




そんなこんなで 夜は23時55分に帰厩。



私は0時30分に帰宅。

土曜の朝は休んでいいって言われたけど



人数少ないのでみんなに悪いと思って 出勤することにして


6時開始と言われたけど


4時半に起きて5時15分に開始しました。



エナジードリンクを飲んで出勤したので案外大丈夫だったけど


10時20分に終わった時にはさすがに疲れた(汗)



午後は2時間昼寝して 夜はゆっくり過ごしました。




今日はダミオンとスターウォーズを見に行くので!



その話は今夜書きたいところだけど



またアメブロにアクセスできない可能性大。


アクセスできたら書きます。





そういえばムーニーバレー競馬場で


久しぶりに知り合いに会ったら


私の腕を掴んで


「ちょっと、痩せたんじゃない。仕事のし過ぎ!?」 と笑ってたが


そうかな???




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o






 ←クリックお願いします♪