やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -136ページ目

これからレースに行って来ます

今日のお昼前、(っていうか今まさにこの時間帯)


新しい同居先の見学に行くハズだったんですが



さぁ昼寝しようって時に携帯にメールが入って



「もしかしたら誰かが入るかもしれないの。

今日の遅くに返事があるから そしたら連絡するわね。ごめんなさいね」


とアリマシタ ガクリ



それならそうと、先に言ってくれよ~~~~




というわけで



また今日から家探しの旅は続行です。




気を取り直して





これからレースに行って来ます。



同居のおじさんは釣りに行ったんだかわかりませんが

出かけていて


息子君はやっぱりゲームに興じている。

ほんとにウルサイ~~~



そんな家に居なくて済むのでバンバンザイです。



明日はホコリだらけとなってしまった車の中の掃除をしようと思うので

アリソンちゃん家のペンキ塗りはあえて聞きませんでした。



午後2時ごろ厩舎を出発。



オッズを見たらダイアンの馬が一番人気になってた。

ほんとかな。


レース直前になったら人気落ちる気がするんですが (;^_^A



楽しんできまーす!





早朝戻ってこなかったルビーは

(※詳しくはこの前の記事 今朝のできごと  参照)


私のベッドの上でほんとに爆睡してます。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o





 
←クリックお願いします♪

今朝のできごと

マ~ジ 焦った今日の朝。



仕事に行く前にいつもルビーを外に出します。



たまにすぐ戻ってこない事もあって、


でも私が外に出れば 私を見つけて玄関に走ってくるんですけどね



今朝に限って




ルビーが戻ってこない。




時は刻々と過ぎ 間もなく出勤の時間!



ヤバイ。 ルビーが帰って来ない・・・



どうしよう。


にわか雨降ってきた。



・ ・ ・ ・ ・ (-""-;)





まぁ いいや。



戻ってこないルビーが悪いんだわ。




そのまま私は出勤しました。


でも仕事中はルビーの事が気になって仕方なかったんですよ。





帰宅したら カリカリ(ドライフード)を食べた跡があって



私のベッドでグースカ寝ているルビーの姿を発見。



よかった~~~ (^-^)




きっと同居のおじさんがルビーを入れてくれたに違いないと思って



さっき聞いてみたら





「トントントントントン」と、


何やらドアをノックする音がしてたそうです。




なんだ?と思ったおじさんが玄関を開けたら


ルビーが「入れてください」とドアをノックしていたそうな。




中に入ると私の部屋に向かってまっしぐら、走って行ったらしい。



う~む、これに懲りて次回からはちゃんと戻ってくるといいんですけど(汗)





じゃ、これから昼寝します (`・ω・´)ゞ



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪



今日のおまけ

夜7時半過ぎからとってもねむ~い!



同居のおじさんは今夜も不在ですが

息子君はゲームやってます。



今週は月曜から昨日までほんとに静かだったので

ますます週末がキライになりそう。



でもあともうちょっとの辛抱だと願いたい。




裏庭で飼ってるうさぴょんが、穴を掘って外に脱走するので

ついにケージの中に入れられちゃったんですよ(涙)


庭の芝生を食べられる作りになってるんだけど

狭いケージの中だったら走り回れないじゃないですか。



そしたら 今日のお昼過ぎに

うさぴょん ケージから脱走成功! (^O^)/



どうやら穴を掘って隙間から出て来れたみたいです。



ワンコの水飲みなんて 雨水をためた発泡スチロールの箱なのよ。


底が緑色になってて気の毒で仕方が無い。

ここんとこ雨が降ったから良かったけど

先週末はその水さえほぼ無かった状態だったものね。


私がお水をあげていいものだろうか と考えてしまったが


ほんとに無くなったらちゃんとあげないと可哀相よね。




何から何まで不精で、ほんとにイヤんなっちゃうわ。



息子君がちゃんと夜ご飯を食べたのかは不明です。

さっきゲームしながらスナック菓子をボリボリ食べてました。


明日の朝も一人でゲームやってるんだろうなぁ~ (-""-;)

(昼寝したいのにできないかも)


えー今夜は果たして何時までゲームするつもりなんだろうか!

(ちなみにいつぞやの土曜日の夜は22時半過ぎてもやってた)



では、寝ます。



ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ


 ←クリックお願いします♪



週末っす

火曜日の羊達との大バトルで 多大なる筋肉痛を被ったわたくしですけれど


水曜、木曜とZumbaレッスンに通ったおかげで


筋肉がほぐれたのかしら。



今日はだいぶイイです (・∀・)




今日もにわか雨のある 寒い1日。



ほんとに寒い。

今も12℃くらいしかありません。



そして私の部屋は輪を掛けて寒い。



あー でも来週から20℃越えてくるみたいです (^-^)




というわけで昨日はブログを書く暇がありませんでしたが



セール競馬場でのレースにパット厩舎から3頭出し、


3歳牡馬のチャーリーは4着だけれど前走よりも全然良い内容 (^-^)


4歳牝馬のミリーは3着!


そして1番人気を背負った5歳牝馬のウォッカは優勝! ≧(´▽`)≦




レースの結果が良いと嬉しくなります♪





そんなチャーリーですが


今日ついに 去勢 Σ(・ω・ノ)ノ!



どうにもタマタマのせいで レースに集中できないみたいです。



去勢したとたんにレースではテンでダメになってしまった

4歳せん馬のジェリーの二の舞にならないといいんですが・・・(汗)



チャーリーは牡馬のままでも性格は大人しいので

別に去勢する必要なかったと思うんだけども



上がそう決めたので仕方の無いこと。




しばらく股間が腫れちゃうので気の毒です。




さて、



明日はいよいよ新しい同居先の見学に行ってきますが


午後はMoe(モー)競馬場でダイアン調教師のお馬さんがまたレースなので

お手伝いに行ってきます (^-^)



先週の土曜日にクランボルン競馬場でレースした

ゾーイちゃん。


前走「距離が短い」と言ってたんだがまたしても1200mなんだけど

いいのかな・・(汗)



久しぶりの遠征なので楽しみです。


最終レースに出走なので帰りは遅くなりますが

どうせ日曜も何も無いからいっか。



あ、アリソンちゃん家のペンキ塗り どうしようかな。


日曜はまだ涼しいみたいなので

そんな陽気の日にやっちゃった方がいいんだけど


(来週は私が厩舎当番かもしれないし)



アリソンちゃんにあとで聞いてみよう。




そんな感じで



週3回のズンバ・レッスン、ダイアン調教師のお手伝い、

アリソンちゃんのお手伝いと


いろいろ忙しく動き回ってますが




調教する頭数が少ないので勤務時間自体は短いし


時間はたくさんあるのです。




午後当番に行く前に、アリソンちゃんから頼まれた内職を終わらせてしまおう!



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



激しく筋肉痛のわたくし

1日offの今日、ついに洗車しました (・∀・)



思えば6月末に日本へ行ってからかれこれ全然洗車してなかった気がする(汗)



洗車のあと お隣のスーパーへ行って

買い物して出てきたら


土しゃぶりの雨 ( ̄□ ̄;)!!




そして今は青空 (゚_゚i)



変なお天気です。



とにかく寒いです。





先週買ったチューリップが終わってしまったので


カーネーションを買いました (^-^)





6ドル(約600円)で安かった~ ≧(´▽`)≦





さて、昨日羊達と大激闘したおかげで

(※詳しくは昨日のブログ記事ご参照下さい)



上半身が筋肉痛です(涙)


その痛みがハンパないです。




今日仕事休みでほんとによかったと思う。



アラフォーであんな激しいバトルを繰り返してはイケナイわ。



今夜はZumbaレッスンがあるので

筋肉をほぐしてこよう。





家探しの旅はまだまだ続き、



昨日の夜素敵な物件を見つけました♪



シェアハウスだけど


土地が10エーカーで

お馬さんがいるお家



アラフィフの女性が同居人を捜してるという広告をネットで見つけて

さっそく連絡して 土曜日のお昼頃 家を見に行く事になりました。



家賃がちょっと高いんだけど


1人で2ベッドルームのユニット(アパートみたいなもの)を借りる事を考えたら

レントは同じくらい。


そちらのお家では2ベッドルームもらえて

オウン・バスルーム(※トイレとシャワーは私専用)。


リビングルームも専用に使ってよいとのこと。


キッチンとランドリーは共用です。



ネコもオッケー!ということで


その女性自身ではショウ・ポニーを3頭持ってるそうです。



『馬所有者・必見』という広告で


39歳の(最近離婚した)日本人女性です。

私は馬は持ってませんが

パット・ハイランド厩舎で働いてる厩務員です。


と自己紹介して 下見させていただくことになりました。



一応クランボルン圏内ではあるんですが



限りなく端っこなので パット厩舎へはちょっと遠いです。

15~20分みないといけないかな。


調教トラックへは10分くらい。



それは今の所と余り変わりが無いかも。


家の中の写真を見たら なかなかキレイで素敵でした。



これで決まるといいな~



では引き続き内職をしてきます (`・ω・´)ゞ


今日はまだ4時間半しか働いてないんだけどね (;^_^A



ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ



 ←クリックお願いします♪