11月16日
昨夜から今日の午前中いっぱいまで雨が降り続いていました。
なにげに肌寒かった。
今朝4時、タバコの臭いで目が覚めて
おまけにルビーにも起こされて
仕方なく5時に起床。
リンさんには訪問客がいるらしく 話し声が聞こえました。
と、突然リンさんが私の部屋に乱入 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
小声で
「あのさ、今 帰ってくれない男がいるんだけど
(ネットで知り合ったらしい)
あたしはこれから本命の彼のところに行きたいのよ。
ちょっとさ、小芝居売ってくれない?」
というわけで まんまとダシにされた私(汗)
「リンさーん」
「どうした?」
「これから急に仕事に行かないといけないんですけど
車が動かなくて・・・ 申し訳ないんですけど送って頂けます?」
「そっかー、仕事は何時から?」
「えーっと。。5時半過ぎには出ないと間に合わないんですけど・・・」
「あ、こちらは○○。 ○○、こちらはみねっち」
「おはようございます。初めましてぇ」
「じゃぁ ちょっと待って。悪いんだけどコーヒー沸かしてくれるかな?」
「はーい」
コーヒーをリンさんの部屋に持って行って
その男性はしぶとくも居座ろうとしてたみたいですけど
(私を送っていくのに一緒に行くとか言い出したらしい)
リンさん、なんとか男を追い出す事に成功! (^-^)/
そして彼女は本命彼の自宅へ出かけていきました・・・
かれこれ12時間くらい留守にしてます。
アンさんは週末は自分の経営するレストランのある田舎町に行ってるし、
久しぶりに1日を1人で過ごしたわたくし、
家の中はとても静かでした。
特にすることもなく、
早く目が覚めたから ちょっとだけうたた寝して
洗濯して
自分の部屋とバスルームの掃除機をかけて
本(「科学の謎」未解決ファイル) を読んで
キッチンの床を掃き掃除して モップ掛けして
本(同上) を読んで
午後は車にガソリン入れて タイヤの空気圧をチェックして
買い物に行って
終わり。
エリ女杯をラジオで聞こうと思ってたのに
夜ご飯を作ってる間にまんまと忘れ
結果だけ見ました。
今夜は 冷蔵庫の中の余ってるものを使って
出前一丁のトンコツラーメンに おとといアンさんが作ったタンドーリチキンの
残りを入れ
ちょっとだけ残ってたモヤシも入れ
野菜はキャベツ、ニンジン、タマネギ、干ししいたけ、インゲン(冷凍)
これに卵と 乾燥ワカメをもどしたの。
なんとも豪華なラーメンの出来上がり (^-^)
トンコツラーメンにタンドーリチキンはちょっとクドかったけど
おかげさまでお腹いっぱいです。
月曜日の朝はいつも大変だから
明日に備えて早く寝ちゃおうかしら。
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
11月15日
あら、気が付けば11月も半ば・・・
今日の午後は何もせずに終わってしまった感がいっぱいです。
午後、昼寝から覚めたあと
さっそく同居人のリンさんとともに
前のシェアハウスの、敷金を返してくれない「おっさん」へ
警告のメールを送ることにしました。
リンさんが直接電話すると ちょっとキケンかもということで
「法的アドバイスを受けてます」という前提で
敷金返金に応じないなら法廷に持っていきます。
その際 あなたに全部の費用がかかるでしょう
っていう、
いわゆる脅し?
でも悪いのはアッチだからさ
これくらい脅しておかないと ほんとにあの手の人間は
図に乗りますから。
返事は無いけど どうなるかな。
このメールを書くのに2時間くらいかかりました(汗)
すべてはリンさんが文章を作ってくれたんだけど
アンさんも絶賛の ビジネスライクなメール。
さ、これのあとは次の段階に進む
かもしれません ( ´艸`)
ちくしょう、あの「おっさん」 今に見てろ。
そしてもし私があとを着けられた時の用心に、
真っ直ぐ帰宅するのではなくて このあたりの道路をグルグル回って
着けてきた車のナンバーを書き留められるように 紙とペンを車に常備・・・
そんな感じです。
さて、昨日散髪しましたが 朝起きて左側が思いっきりハネてて
ビックリしました。
そして美容院で待ってる間 日本の女性週刊誌を
読んでたんだけど
ジャニーズの「嵐」がハワイでコンサートをした話と写真が載ってて
松潤以外のほかのメンバーの見分けがまったくつきませんでした(汗)
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
前のシェアハウスのはなし
散髪しました (・∀・)
髪を伸ばすことにしてますけれど
半年に一度は切った方がいいよ と言われ
前回の散髪から7ヶ月。
今回は1cmくらい切って 中のほうをすいてもらったので
だいぶ軽くなりました (^-^)
まっすぐストレートではないので 毛先がクルクルしてしまいます。
これで伸びると自然に縦ロールになるので
まぁ いっかな と自己満足www
さて、昨夜のはなし。
8月末から10月4日まで住んでいたシェアハウス、
みなさんは記憶にございますでしょうか。
(※知らない方は9月のブログ記事をご参照下さい)
敷金を払って入居したのに 退去の時に返金してくれませんでしたけど
光熱費(主に水道・ガス代)の請求書が来てから
差し引いて返す
ということになっていました(←相手の思惑通り)。
おととい、『おっさん』から 光熱費の請求書が来たので
私の銀行口座にお金を振り込んでおいたよ
とメールがあったので
昨日確認したら
$300振り込まれてました。
? ? ?
敷金として払ったのは$600。
いくらなんでも6週間のガス・水道代が1人$300なわけはない。
せいぜい$150。
『$300の入金確認しました。ありがとうございます。
残りは差し引いて返してくれるんですよね?』とメールしたら
おっさん、
「ははは、ねーちゃん、それで全部だよ!
二度と連絡してくるなよ」
・ ・ ・ ・ ・ ・
なにぃ!?
わたくし 怒り心頭でした。
そのあと泣きたくなりました。ってか泣きました。
これをリンさんとアンさんに相談したら
リンさんは 「そのメール、取っておいてね。あとで何とかしてあげる。」
アンさんは 「『$600のボンド(敷金)のうちの$300を返金した』という
レシートを送って下さいって返信しなさい」
と言われたので その通りに。
もちろんおっさんから返信は無いけれど
さて、どうしたものか。
公的機関に相談するところだけど とりあえずアンさんが「電話してあげるよ」
というので
「おっさん」のシェアハウスの広告と
「おっさん」の名前、電話番号、
敷金返金に際しての私と「おっさん」とのメールのやり取り
をアンさんに転送して
あとはお任せすることにしました。
今日の午後 私は散髪に行って午後の時間を過ごし
17時近くに帰宅すると
な ん と!!!
リンさんが
「その『おっさん』、私知ってるよ (^-^)
名前を聞いてビックリしたよ」 と言うのです。
数年前になるけど 会ったことあるそうで
「あの通りに住んでるヤツでしょう?
息子の名前はジャックでしょう?
息子の母親もこのあたりに住んでるよね?知り合いだよ。
うん、アイツはいけ好かない男。
言っとくけど 私はアイツとは寝てないからね!」(笑)
なんともまぁ 世間は狭い(爆)
明日かそのうち、私が家にいる時に
リンさんが「おっさん」に電話してくれるそうです。
私にも会話の内容を聞こえるように。
もちろん、私がリンさんと同居してる事は内密です。
この際 お金のことは気にしません。
返してくれなかったらそれで忘れることにします。
でもあの「おっさん」には何かしらの制裁が必要だと思ってます。
調子に乗って 新しいシェアメイトとなる人たちにも
どんどん悪事を働きそうですから。
なんとかして公的機関に訴える事ができないかなぁ とは
思ってるのですが
敷金を払った時のレシートをくれなかったし
もちろん現金で手渡しだったので
法的に シェアメイトを募る場合は レシート発行の義務がある とか
そういうのがあればいいんですけどね。。。
この顛末は また進展があったらご報告致します。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
今日のおまけ
厩舎の近くの未舗装の道路の脇に
キツネの死体が昨日の朝から横たわっています。
車にはねられたのかもしれません。
目を閉じて、まるで寝てるかのように横たわっています。
キツネは疫病を媒介するのでむやみやたらと触る事ができませんから
死体はそのまま。
動物と共に暮らしていると
そのいのちの儚さをしみじみと感じます。
今日の夕方、とても悔しいことがありました。
フェイスブックには英語で投稿しましたけれど
その話は明日書きましょうかね。
最初は怒りでいっぱいでしたが
だんだん 悲しくなってきました。
人の卑しさを垣間見ました。
ヤツは愚かな人間です。
ご訪問ありがとうございました (^-^)
11月13日
今日もどうってことのない ほんとに普通の日なんですが
ここのところ夜になるとリンさんはおとなしく寝てくれるし
(※昨夜は新しいボーイフレンド候補が来てたけど)
朝の仕事のあとのお昼までの午前中
訪問者もなく 2人ともそれぞれの用事で出かけたり
部屋にいたりで
ここのところグッスリ眠れて嬉しいです (^-^)
特に話題もないので
昨日フェイズブックには載せました
ブログ読者のみなさんにはこの写真は見てないだろー!
と思って載せます。
こちらは10月7日、コーフィールドカップのレースデーまで
あと11日ということで
ウェリビー競馬場(海外馬の検疫施設にもなっている)にて調整中の
アドマイヤラクティ&イナズマ の様子
↓
↓
↓
↓

ラクティに遅い掛かっているイナズマ(汗)
彼はどうしちゃったんでしょうかねぇ。
この写真を撮った方にも敬服です (;^_^A
っていうか イナズマの乗り手はどこにいたのでしょうか(大汗)
今日の予想最高気温は31℃のクランボルン。
(メルボルンは34℃らしい)
午後3時、仕事開始の時間が一番暑いらしい。
夜になっても気温が下がらないみたいなので
今日は馬達にラグかけしなくてもいいかも (^-^)
さて、お知らせです。
ボイストレーナーとして活動している兄の
歌の教室の生徒さんや友人の方々の「発表会」とも言える
『うたの木大感謝祭』が 今月末に開催されます。
※詳細はこちら→うたの木感謝祭のお知らせ
入場無料ですのでよろしかったらお出かけ下さい (^-^)
あら、偶然にも11月30日はジャパンカップの日だわ・・・
今日はすでにアンさんが夜ご飯の準備をしてくれました。
献立は自家製のハンバーガーとステーキサラダ。
暑いからサラダにしようと決めたそうです。
楽しみ、うふ~~~~☆
実は私、 「もっとちゃんと食べなさい」と言われましたが
今夜はズンバレッスンがあるので レッスン前にそんなにたくさん食べられないし
レッスン後は20時過ぎちゃうからあんまり食べたく無いし
暑いから食べられないかもしれないし
寝る直前にたらふく食べたくないし・・・
まぁ寝る時間をちょっと少なくして 明日昼寝をいっぱい・・・
って、明日は午後から美容院へ行くんだった(汗)
週末は自分でご飯つくるけど そんなたいそうなもの作らないし
ここのところメンドクサくて作る気しないしσ(^_^;)
なんとも悩ましい。
そして料理も覚えなさい と言われました。
え~~~ん ・°・(ノД`)・°・
ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ
