以前の記事の最後の方でちょろっと書いたのですがWEリーグの役員改選でJリーグチェアマンである野々村芳和氏がWEリーグチェアとするなどの理事・監事らが提案され、9月26日のWEリーグ社員総会・理事会で正式に決定しました。
画像はいずれもWEリーグ公式より
問題は11名のうち女性が4人しかいないとか、WEリーグの理念完全にちゃぶ台返ししてないか?と思いました。その中では元選手の海堀さんと大滝さん、それとアルビレックス新潟レディースの山本社長にはそれぞれの目線からの意見に期待したい。
初代チェアの岡島喜久子さんと二代目チェアの髙田春奈さんは良くやってくれた方だと思いましたが、いずれも女性比率などに拘り過ぎてリーグや各クラブの経営の方には目が届かなかったのかと思いました。
三代目チェアとなった野々村さんは東スポの記事で語ってますが、低迷している観客動員を増やせるかと、リーグ・各クラブの経営基盤を安定させる事がキモとなりそう。Jリーグチェアマンと並行して色々大変だとは思うがその手腕に注目したい。