2024-25 SOMPO WEリーグ の展望を語ってみるブログ | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."
 

8月26日に行われたWEリーグキックオフカンファレンス
(写真は日刊スポーツより)
 
8/31よりWEリーグのカップ戦・2024-25WEリーグクラシエカップが行われてますが9/14より2024-25 SOMPO WEリーグが開幕します。
 
リーグ3連覇を狙う三菱重工浦和レッズレディースは15日に味の素フィールド西が丘で日テレ東京ヴェルディベレーザと対戦します。
 
レッズレディースはWEリーガーの移籍加入はなく安藤・猶本・菅澤選手の復帰待ちとなり、ベレーザは藤野あおば選手が海外移籍で抜けたものの組織力のある強さは健在でレッズレディースは苦戦を強いられるのではないかと思ってます。昨年のこのカードは2試合とも引き分けで西が丘では点の取り合いになってるイメージがありますし開幕戦は是が非でも勝ちたいですね。
 
9/22に行われる第2節ではINAC神戸レオネッサをホーム・浦和駒場スタジアムに迎え入れてのホーム開幕戦。INAC神戸は山下・田中美南・北川選手となでしこJAPANのメンバーが海外移籍で抜けた代わりに5人の外国籍選手を加入させたのですがチームにフィットできるかどうかが浮沈のカギを握りそう。
 
その他個人的に注目するチームは大宮アルディージャVENTUSですね。第9節(11/17)に浦和駒場スタジアムで行われるさいたまダービーで対戦しますが、トップチームと共にレッドブルに株式譲渡したという事でどのような変化をするのか。
 
ところで役員改選のニュースを見て何だこりゃと思いましたよ。高田チェアは2年で任期満了なんだろうけど野々村Jリーグチェアマンが兼任するってなんなんだよ。WEリーグは理念先行と言われがちだけど思いっきりちゃぶ台返ししてるんだけど。