茨城・ふらり水戸日和♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

RIDE ON TIME
Googleローカルガイド レベル10
ただの猫好き クロージョー (nekono kaze)

怪しい猫のレストランガイド(食べログ)同時掲載。    

ふらり水戸・・

どこかで聞いたようなタイトルじゃ。

 

 

茨城 水戸

クルマで行きました。

ウソです。

品川から特急ひたちで

水戸まで 1時間半。 近いですよね。

都内勤務の頃 家賃の安い松戸に住んでいたので

懐かしい常磐線。

 

特急乗ると・・上野の次、水戸ってのも驚き。

東北新幹線の新潟長岡の次が大宮ってのも驚いたけど

長岡→大宮ノンストップは、1日1便らしいけどね。

 特急ひたちも、ほとんど揺れない静かな走行。

 トイレは男女共用で、新幹線ほどの設備はない。

 座席に電源もないし、

 車内販売のお姉さんの愛想が素晴らしく良い。 

 

毎回 どこへ行っても

思うんだけど

 

ココから クルマで帰れ!と言われたら

もう最高に楽しいドライブなんだな。

 

電車も好きなんだけどねえ。

 

水戸黄門ご一行様

駅前の北口デッキにいらっしゃる。

 

南口デッキには納豆もいましたよ。

ちょっと 粒粒が気持ち悪いかも?

藁巻きの納豆です。

南口をまっすぐ歩くと

仙波湖につながる桜川

桜並木の土手 春はきれいだろうね。

仙波湖から

少し坂を上がると

藤田東湖の生家かな 誕生の地と書いてある。

井戸が残ってます。

 

 

 

水戸東照宮

 

 

 

参道が老朽化してます。

それでも夜は飲み屋の灯りが点くみたいよ。

 

 

 

 

 

東照宮で

御朱印もらおうかなと思ってたけど

直書きはしてなくて

書いてあるのをくれるみたい。

貰わなかったわ。

 

 

食べログ掲載しています。

食べログ グルメブログランキング

怪しい猫のレストランガイド  

 ブログランキング・にほんブログ村へ       

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

PhotoMagic Gift from the wind

 

クリックで応援 宜しくお願いします♪