我が家は楽天ポイント対応のスーパーやサービス以外は全てdカードGOLDを利用し、dポイントを貯めている。
つまり「ドコモ経済圏」。

正直なところ、dポイントが貯まるスピードが速すぎる時もある。



ここ2ヶ月はahamoを利用しているが、月額料金にdポイントを充当しているため、ahamoの利用料金2970円(消費税はドコモ負担のため2700円充当)を全て充当できている。(端末分割費用、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料は充当不可)

これがirumoだったら余りまくるんだろうな。

dカードの支払いにdポイントを充当できるように改定されましたが、携帯料金充当と違って消費税分はドコモが負担してくれるわけではないため、これこそdポイントを街の買い物で使おう、と考えられる。

しかし、dカードPLATINUMでも良いんじゃなかろうか、と思えてしまうな…