回転寿司を復活させる必要はあるのだろうか? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

皆さんは最近、回転寿司に行かれたことはあるだろうか。先日俺は近所のとあるチェーン店へ行き、そして度肝を抜かれた。何と寿司が回っていないのだ。店内のレーンの上には何もなく、全てのメニューがオーダーメイドなのである。

 

では今後コロナが収束した場合、レーンに皿を戻して回転寿司を復活させる必要はあるのだろうか。俺は必ずしもそうするべきだとは思わない。もちろん感染症予防や衛生面の問題も重要だが、加えて俺が強調したいのは食品ロスの問題である。実際の店舗の食品廃棄量は、帳簿を見ない限り客には分からない。しかし今や飲食チェーンはそれ自体が社会に発信力を持つ広告塔であり、また子供の食育の一端も担っている。ならば食べ物の廃棄を是とする、そのような誤った印象を与えかねない展示法は、イメージ戦略上淘汰されて然るべきではないだろうか。