サザエさん!ドラえもん!ドラゴンボール!ジブリ作品!俺がメジャーアニメ日記しか書かない理由!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

俺ごときが「アニメオタク」を名乗るのはおこがましいが、一応俺はアニメ好きのつもりである。実際、これまで何度もアニメに関する日記を掲載してきた。

アニメ関連日記について、基本的には好意的な記事を書いているが、時に批判的な記事を展開することもある。ただ問題は、取り扱う作品の幅の狭さだ。俺はサザエさん、ドラえもん、ドラゴンボール、ジブリ作品など、AAA級のメジャー作品しか取り上げていない。


もちろん俺は、ドラえもんやドラゴンボールしか知らない訳ではない。例えば主に深夜帯で放送されるB級アニメにも多少は通じているつもりだ。

しかし、恐らく一般的には認知度が低いであろうB級作品を名指しで取り上げ、「こんな面白いアニメがある」というのならまだ分かる。けれど「こんな駄作アニメがある」、それを書いたところで、一体誰が得をするのか。ただ不快な空気をまき散らすだけだ。


  ◆日本を代表するアニメといえば?
   (「gooランキング」より)

  1位 ドラえもん  3815票
  2位 サザエさん  2856票
  3位 ONE PIECE  2304票
  4位 ドラゴンボール  2088票
  5位 それいけ!アンパンマン  485票
  6位 鉄腕アトム  468票
  7位 名探偵コナン  444票
  8位 ポケットモンスター  420票
  9位 ルパン三世  366票
  10位 宇宙戦艦ヤマト  315票 ※以下略


余談だが、俺は連載開始当初からONE PIECEを一度も面白いと思ったことがない。現在No.1人気アニメのONE PIECEなら、その批判論も記事として成立しよう。

けれど俺はONE PIECE連載開始のほぼ同時期に週刊少年ジャンプの購読をやめ、以後漫画でもアニメでもほとんどONE PIECEを知らない。知りもせず批判するのは愚の極み。ONE PIECE批判日記は、それを全巻読破してから書きたい。