そんなに中国に褒めてほしいか?認めてほしいか?日本のメディアは国民をバカにしている!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

最近、ネットニュースでしばしば見かけるのが、中国の報道機関による日本論評である。そしてそれは否定的なものではない。その9割が肯定的評価なのだ。

「日本は今尚強大な国家だ」、「日本の産業競争力はまだ中国の及ぶところではない」、「日本の潜在的軍事力は決して侮ることの出来ない脅威である」、などなど。

いずれも日本人のナショナルアイデンティティをくすぐる記事ばかりだが、果たしてこれらは中国人民の総意なのであろうか。俺はそうは思えない。

日本の経済力、軍事力、国際的影響力を高く評価する中国人の有識者は恐らくごく一部。大多数の中国人にとって、今や日本は「島国の小国」。それ以上でもそれ以下でもあるまい。

それも致し方ないことであろう。中国の国内総生産は今や日本の2倍以上。また急速な軍備増強により、軍事面においても世界屈指の大国になってしまった。もはや中国の眼中にはアメリカしかないのだろう。


   ◆国内総生産ランキング(2015年)

   1位  アメリカ    17兆9500億ドル
   2位  中国    10兆9800億ドル
   3位  日本    4兆1200億ドル
   4位  ドイツ    3兆3600億ドル
   5位  イギリス    2兆8500億ドル
   6位  フランス    2兆4200億ドル
   7位  インド    2兆0900億ドル
   8位  イタリア    1兆8200億ドル
   9位  ブラジル    1兆7700億ドル
   10位  カナダ    1兆5500億ドル


ただ俺が情けなく思うのは、日本のメディアの卑屈さだ。中国人の中でも極めて少数派、数少ない日本を畏怖する声を見つけてきてはネットニュースに誇らしげに掲載、「アジアの盟主国・日本ここにあり」。

そんなに中国に褒めてほしいか。認めてほしいか。中国の評価なくして、日本人は胸を張ることも出来ないのか。日本のメディアは国民をバカにしている。

俺は知りたい、中国の本当の日本の評価を。そしてそれが如何に屈辱的なものであれ、日本人たることを心から誇ろう。なぜなら俺は日本人だからだ。