サザンオールスターズといえば、シングル・アルバム総売上5000万枚。老若男女幅広くファンから支持され、78年のデビューから40年近く経った現在も音楽シーンの第一線を走り続ける、日本で一番有名なロックバンドである。
◆シングル・アルバム総売上枚数
1位 B'z 8182万枚
2位 Mr.Children 5912万枚
3位 浜崎あゆみ 5056万枚
4位 サザンオールスターズ 4894万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4356万枚
6位 AKB48 4145万枚
7位 松任谷由実 3948万枚
8位 GLAY 3853万枚
9位 ZARD 3746万枚
10位 宇多田ヒカル 3622万枚
しかし、これはあまり知られていないのではないか。サザンの70年代、80年代を通じたレコード総売上は1000万枚程度。そして彼らはデビューから10年以上が経った90年代に、およそ3000万枚ものシングル・アルバムを売上げたのである
俺は思う、サザンは世に出るのが15年早すぎた。もし彼らが90年代にデビューしていたら、『勝手にシンドバッド』や『いとしのエリー』が90年代に発表されていたら。どれほどのCD売上を量産していたのか、想像するに恐ろしい。