まきしま予想!ある自然数の各桁の和が9で割り切れる時、その自然数は9で割り切れる!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

わりと広く知られている数字のマジック。

   ある自然数について
   各桁の数の和が3で割り切れる時
   その自然数は3で割り切れる

以前これについて、日記の中で証明したのだが、
その過程で、俺は全く別のことに気付いた。

   「まきしま予想」

   ある自然数について
   各桁の数の和が9で割り切れる時
   その自然数は9で割り切れる

よって以下、この「まきしま予想」を証明する。

   ある自然数Nについて、
   一の位、十の位、百の位、千の位…の数を
   それぞれa、b、c、d…とする。

   (a、b、c、d…は0及び一桁の自然数)

   この時、
   N=a+10b+100c+1000d+… と表せる。

   今、
   a+b+c+d+…=9α (αは自然数)
   が成り立つならば、

   N=a+10b+100c+1000d+…
    =(a+b+c+d+…)+9b+99c+999d+…
    =9α+9(b+11c+111d+…)

   ここで、
   β=b+11c+111d+… とすると、
   N=9(α+β)

   よってNが9で割り切れることは自明である。

以上より「まきしま予想」は真であり、
ある自然数の各桁の和が9で割り切れる時、
その自然数は9で割り切れる。

講義終わり!