ブログネタ:ナンバー1映画教えて
参加中
俺やさらにその上の世代、
現在30代から40代の往年のドラえもんファン。
問うてみる、「映画ドラえもん」の中で何が一番好きか。
恐らく、『のび太の恐竜』と『のび太の日本誕生』で、
きれいに票が分かれるだろう。
しかし、ドラえもん通であるならば、
『のび太と鉄人兵団』を挙げるのではないか。
ここで、『のび太と鉄人兵団』についてザックリと。
ロボットが支配する惑星メカトピアの鉄人兵団。
人間を捕獲し奴隷とすべく、大軍を成して地球に迫る。
兵団の地球到着に先駆け、情報収集員として、
美少女ロボット・リルルが地球に送り込まれた。
やがてのび太、ドラえもんらと行動を共にするリルル。
彼らの地球存亡をかけた戦いの火蓋が切られる。
さて、この『のび太と鉄人兵団』。
何といっても特筆すべきは敵軍のスパイ、
美少女ロボット・リルルの繊細な心理変化の描写である。
一切の感情を持たなかったリルルはのび太らと出会い、
少しずつ人間的感情が芽生えていく。
慈愛の心と祖国への忠誠、狭間で葛藤するリルル。
最後に下した決断、それは悲しい自己犠牲だった。
アニメ映画が「子供だまし」であってはならない。
大人でも深く考えさせられるテーマ、
それらもどんどん盛り込んでしまえばいい。
そのような良作に触れて、子供がどう受け止めるか。
それは大人の論理的解釈を大いに裏切るだろう。
だからこそ、子供の感受形成の可能性は、
まさに無限大なのである。
◆子供に観せたいアニメ映画
(「TSUTAYA online」より)
1位 となりのトトロ
2位 風の谷のナウシカ
3位 劇場版 ドラえもん
4位 劇場版 ポケットモンスター
5位 天空の城ラピュタ
6位 崖の上のポニョ
7位 劇場版 ONE PIECE
8位 火垂るの墓
9位 劇場版 エヴァンゲリオン
10位 劇場版 クレヨンしんちゃん