ブログネタ:紅白見る?
参加中
今年俺は、紅白を観るのだろうか?
それは民放の裏番組によるだろう。
年末の風物詩、紅白出場歌手発表!!
俺が1年の最後にイラッとする瞬間だ。
毎年毎年、出場歌手の選考基準がサッパリ分からない!
◆浜崎あゆみが落ち、松田聖子が出る意味が分からない
◆きゃりー、ももクロが落ち、金爆が出る意味が分からない
◆とにかく和田アキ子が出る意味が分からない
出来ることなら、俺は紅白など観たくないのだ!!
しかしそれでも、なんだかんだ毎年紅白を観てしまう。
それは、裏番組がさらにつまらないからだ!!
民放は「紅白の裏」ということで、完全に捨てているのか?
例えば、紅白が視聴率80%を誇っていた時代であれば、
民放がサジを投げたくなる気持ちもまあ分かる。
しかし今や紅白の視聴率は35%程度!
逃げるな民放!ちょっとは根性見せてみろや!!
大晦日、もし俺が1chを回したならば…
それは民放各局の怠惰であり、
テレビ業界自体の衰退、そして終焉だ!!