日本の音楽史上最も多く、
シングル・アルバムを売上げたのはB'zである!
その総売上枚数、実に8100万枚!!
2位のミスチルが5800万枚、その差なんと2000万枚以上!
彼らの売上の凄まじさがお分かりいただけるであろう。
その”断トツっぷり”はグラフにすると一目瞭然なのだが…
ここではあえて描かない。
グラフから感じる”断トツっぷり”、
それはあくまで主観的感覚であり、客観的数値ではない!
B'zのCD売上の”断トツっぷり”、
これを何とか数値化出来ないものだろうか?
かくして、俺の数式作りは始まった!!
まず、”断トツっぷり”を示す上で最も重要なのは、
1位と2位の指数の比。
次いで、2位と3位の比、3位と4位の比、4位と5位の比…
これらに適当な係数を付し、全て足し合わせることで、
”断トツっぷり”を数値として表せるのではないか!?
そして完成した「断トツ指数」D(S1)が以下である!!
D(S1)=N-1Σk=1・(N-k)^2・(Ik/Ik+1)
第k位の標本Skの指数をIkとし、第N位までを計算対象とする。
(1)日本のアーティストの総売上ランキング
ではN=10とし、さっそくB'zの断トツ指数D(B'z)を計算する!
1位 B'z 8158万枚
2位 Mr.Children 5844万枚
3位 浜崎あゆみ 5040万枚
4位 サザンオールスターズ 4825万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4338万枚
6位 松任谷由実 3946万枚
7位 GLAY 3828万枚
8位 ZARD 3745万枚
9位 宇多田ヒカル 3621万枚
10位 AKB48 3570万枚
B'zの総売上をミスチルの総売上で割ると、
8158万枚/5844万枚=1.40
これに9の2乗、即ち81をかけると、
1.40×81=113.4
同様にして、
ミスチルの総売上/浜崎の総売上×64=71.7
浜崎の総売上/サザンの総売上×49=51
サザンの総売上/ドリカムの総売上×36=40
ドリカムの総売上/ユーミンの総売上×25=27.5
ユーミンの総売上/GLAYの総売上×16=16.5
GLAYの総売上/ZARDの総売上×9=9.2
ZARDの総売上/宇多田の総売上×4=4.1
宇多田の総売上/AKBの総売上×1=1
これらを全て足し合わせると、
D(B'z)
=113.4+71.7+51+40+27.5
+16.5+9.2+4.1+1
=334
以上より、B'zの断トツ指数は334である!!
それでは比較対象として、
思いつく限りのランキング、その第1位の断トツ指数を計算する!
(2)世界のアーティストの総売上ランキング(推定)
1位 ビートルズ 10億枚
2位 エルヴィス・プレスリー 10億枚
3位 マイケル・ジャクソン 7億5000万枚
4位 ビング・クロスビー 5億枚
5位 アバ 3億7000万枚
6位 クイーン 3億枚
7位 マドンナ 3億枚
8位 レッド・ツェッペリン 3億枚
9位 エルトン・ジョン 2億5000万枚
10位 ピンク・フロイド 2億5000万枚
D(ビートルズ)=350
(3)日本を代表するアニメランキング(「gooランキング」より)
1位 ドラえもん 3815票
2位 サザエさん 2856票
3位 ONE PIECE 2304票
4位 ドラゴンボール 2088票
5位 それいけ!アンパンマン 485票
6位 鉄腕アトム 468票
7位 名探偵コナン 444票
8位 ポケットモンスター 420票
9位 ルパン三世 366票
10位 宇宙戦艦ヤマト 315票
D(ドラえもん)=455
(4)日本を代表する漫画家ランキング(「gooランキング」より)
1位 手塚治虫 (代表作/鉄腕アトム) 10751票
2位 藤子・F・不二雄 (ドラえもん) 4715票
3位 鳥山明 (ドラゴンボール) 3704票
4位 尾田栄一郎 (ONE PIECE) 2212票
5位 藤子不二雄A (笑ゥせぇるすまん) 833票
6位 井上雄彦 (SLAM DUNK) 610票
7位 松本零士 (宇宙戦艦ヤマト) 517票
8位 あだち充 (タッチ) 506票
9位 青山剛昌 (名探偵コナン) 457票
10位 赤塚不二夫 (天才バカボン) 443票
D(手塚治虫)=512
(5)世界各国の国内総生産ランキング(2013年)
1位 アメリカ 16.77兆ドル
2位 中国 9.18兆ドル
3位 日本 4.90兆ドル
4位 ドイツ 3.73兆ドル
5位 フランス 2.68兆ドル
6位 イギリス 2.28兆ドル
7位 ブラジル 2.24兆ドル
8位 イタリア 2.15兆ドル
9位 ロシア 2.10兆ドル
10位 インド 1.93兆ドル
D(アメリカ)=443
(6)日本の各都市の市内総生産ランキング(2013年)
1位 東京特別区 68.16兆円
2位 大阪 21.74兆円
3位 横浜 12.90兆円
4位 名古屋 12.68兆円
5位 福岡 7.15兆円
6位 札幌 6.86兆円
7位 京都 6.30兆円
8位 神戸 6.02兆円
9位 広島 5.01兆円
10位 川崎 4.96兆円
D(東京)=535
B'zなどまだまだほんの序ノ口!
日本における東京!漫画界における手塚治虫!
それこそ世の中にはあらゆる”断トツっぷり”が溢れている!!
では最後に、少々反則的なランキングで、
ドカンと景気よく、ドデカい断トツ指数を叩き出したい!
(7)太陽と太陽系の惑星の大きさランキング
1位 太陽 139万2000km
2位 木星 13万9800km
3位 土星 11万6500km
4位 天王星 5万0700km
5位 海王星 4万9200km
6位 地球 1万2700km
7位 金星 1万2100km
8位 火星 6800km
9位 水星 4900km
10位 冥王星 2400km
太陽の断トツ指数D(太陽)は、実に1170なのである!!