宇多田ヒカルをモロパクリ!!家の近所のイカ焼き屋 | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

俺がしばしば利用する、近所の某大手スーパー。

そこに毎日毎日移動販売車が来ては、
イカ焼きを売っている!



ちなみに俺は一度も食ったことがない。
まあ美味いか不味いか、それは今は問題ではない!

その移動販売車、
常にガンガンにオリジナルソングを流しているのだが…

  ♪おいしいよ イカ~焼き イカ~焼き

それが思いっきり、
宇多田ヒカル『ぼくはくま』のパクリなのだ!!



確か俺が記憶するに、
メロディが8小節一致すれば、以て盗作成立だ。

しかし8小節どころの騒ぎではない!

曲の恐らく9割以上、
ほぼほぼ1曲全てが宇多田ヒカルの『ぼくはくま』!

果たして宇多田サイドに曲使用の許可は…
どう考えても取っていまい!!



宇多田ヒカルの楽曲の中でも、
どれだけの人が知っていようか?超マイナー曲!

そして我がS市は、埼玉の外れも外れのド田舎!

客は宇多田ヒカルの「う」の字も知るまい、
もっぱら地元のじいさんばあさん。

されば誰もパクリに気付くまい、
腹の底の魂胆は見え見えだ!

どこぞの大陸国まがいの真似してんじゃねえ!
同じS市民として俺は恥ずかしい!!



しかしながら、冷静に考えてみると…

そのイカ焼き屋が、果たしてどれだけ稼いでるだろうか?
多く見積もっても、せいぜい年商300万円!

宇多田ヒカルのライブ1公演、
そのギャラだけで十分すぎるお釣りが来るわ!!



そう思うと、何だか泣けて来た。
まさに現代日本の格差社会、その縮図がそこにある!

宇多田ヒカルよ!
もうこれまでに何億、何十億と稼いでるんだろ?

1曲ぐらい、どうか小市民を見逃したってくれ!!