学者・芸術家な俺 | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

まきしま32歳、無職である。

現在、さいたま市の某就労支援機関を頼って、
職業訓練をしながら、再就職活動をしているのだが…

やっぱり見つけてしまったよ!職業適性診断テスト!!

「はっきし言って何の参考にもならん!」
分かっていながら試しに受けてみると…

ハイ、出ました!「学者・芸術家」!!



俺はこれまで、何十回と職業適性診断を受けてきた!

それこそ、ハローワークに設置してある本格的なものから、
眉唾もののネット診断まで、ピンキリ問わずにだ。

結果は100%同じ!ただの一度も例外なく「学者・芸術家」!!

ならば問いたい!
一体どうしたら「学者・芸術家」になれるのか!?



「学者」ならまだ分かる!

まず、今すぐ大学院を受験する。

そしてやがて小保方さんのように研究で一人立ち出来たら、
それを以て「学者」と呼ぶのだろう。

しかし「芸術家」とは一体何ぞや!?

ちなみに俺は以前、小説で文学賞を獲っている。

それこそかなり胡散臭い出版のオファーなら、
これまで何度となくいただいた。

例えば今ここで、俺が小説家を自称したら…
それでもう立派な「芸術家」ではないか!!



もちろん俺には、
そんな寝言をほざいている時間も金もない!!

地道にコツコツと安い金を稼ぐべく、
日々奔走している訳だが…

どうやら俺は、生まれる時代と国を間違えたようだ!!

出来ることなら中世ヨーロッパ、
ルネッサンス期に生まれたかったなぁ…