「日本で最も多く売上げたミュージシャンは誰か?」
少しでも音楽チャートに興味がある人にしてみたら、
まさに愚問中の愚問であろう。
1位は断トツでB'z!
次いでMr.Children、浜崎あゆみと続く。
【CD・レコード総売上(国内)】
1位 B'z 8149万枚
2位 Mr.Children 5843万枚
3位 浜崎あゆみ 5036万枚
4位 サザンオールスターズ 4821万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4336万枚
6位 松任谷由実 3822万枚
7位 GLAY 3822万枚
8位 ZARD 3745万枚
9位 宇多田ヒカル 3619万枚
10位 SMAP 3418万枚
ならば問う!
「世界で最も多く売上げたミュージシャンは誰か?」
この問いに答えるのは、そうそう容易いことではない。
何故なら世界には、例えば日本のレコード協会のような、
統括的な売上集計機関が存在しない!
よって海外ミュージシャンの世界総売上に関する記録、
その全てが推定値でしかないのだ!!
まず、世界No.1候補は2組いる。
ご存知ビートルズ!そしてエルヴィス・プレスリーだ!
現在残っている記録、
そのほとんどにおいてビートルズが歴代1位とされている。
その総売上はなんと10億枚!ミリオンセラー1000枚分だ!!
しかしビートルズの世界一、
それに「待った!」の声がかかっている!
世界総売上について、既存の推定は、
60年代以降、もしくは70年代以降に為されたものだ。
そしてエルヴィス・プレスリーの全盛期は50年代!
つまりエルヴィスが最も多くレコードを売上げた50年代は、
ほとんどの推定記録においてカウントされていないのだ!!
それこそ6億枚とも30億枚とも諸説あり、
エルヴィスの売上は推定さえ極めて困難である。
さらに世界第3位とされるのが、マイケル・ジャクソン!
その総売上は実に7億5000万枚!
しかしこの数字にも数多の懐疑が寄せられている。
中には「馬鹿げた数字だ」とまで言い切る者もいる。
以下、懐疑派の言い分を記す!
マイケル・ジャクソンのアルバム総売上は、
1億枚以上を売上げた『スリラー』を含めても3億枚程度。
ならばマイケルはシングルを4億枚以上売上げたのか?
そんな馬鹿な話があるか!!
以上のように、売上記録があくまで推定値である以上、
ありとあらゆる異論は避けて通れないのだ!!
その上で、現在最も妥当であるとされ、
広く承認されている売上ランキングを以下に示す!
【CD・レコード総売上(世界)】
1位 ビートルズ
エルヴィス・プレスリー 10億枚
3位 マイケル・ジャクソン 7億5000万枚
4位 ビング・クロスビー 5億枚
5位 アバ 3億7000万枚
6位 クイーン
マドンナ
エルトン・ジョン
レッド・ツェッペリン 3億枚
10位 A.R.ラフマーン
ナナ・ムスクーリ
ティノ・ロッシ
フリオ・イグレシアス
ピンク・フロイド
クリフ・リチャード
ボブ・マーリー
アーラ・フガチョア 2億5000万枚
さて、今回この日記を書くにあたり、
売上記録に関するネット文献を読み漁ったのだが…
所詮はどれも主観的な推定値、
それこそ順位も売上枚数もどれもバラバラ!
しかしである!どの記録を見ても、
ビートルズ エルヴィス・プレスリー
マイケル・ジャクソン ビング・クロスビー
アバ クイーン マドンナ
上位7組の顔ぶれだけは鉄板であった!
よって、彼らを勝手に「世界BIG7」と命名する!!
少しでも音楽チャートに興味がある人にしてみたら、
まさに愚問中の愚問であろう。
1位は断トツでB'z!
次いでMr.Children、浜崎あゆみと続く。
【CD・レコード総売上(国内)】
1位 B'z 8149万枚
2位 Mr.Children 5843万枚
3位 浜崎あゆみ 5036万枚
4位 サザンオールスターズ 4821万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4336万枚
6位 松任谷由実 3822万枚
7位 GLAY 3822万枚
8位 ZARD 3745万枚
9位 宇多田ヒカル 3619万枚
10位 SMAP 3418万枚
ならば問う!
「世界で最も多く売上げたミュージシャンは誰か?」
この問いに答えるのは、そうそう容易いことではない。
何故なら世界には、例えば日本のレコード協会のような、
統括的な売上集計機関が存在しない!
よって海外ミュージシャンの世界総売上に関する記録、
その全てが推定値でしかないのだ!!
まず、世界No.1候補は2組いる。
ご存知ビートルズ!そしてエルヴィス・プレスリーだ!
現在残っている記録、
そのほとんどにおいてビートルズが歴代1位とされている。
その総売上はなんと10億枚!ミリオンセラー1000枚分だ!!
しかしビートルズの世界一、
それに「待った!」の声がかかっている!
世界総売上について、既存の推定は、
60年代以降、もしくは70年代以降に為されたものだ。
そしてエルヴィス・プレスリーの全盛期は50年代!
つまりエルヴィスが最も多くレコードを売上げた50年代は、
ほとんどの推定記録においてカウントされていないのだ!!
それこそ6億枚とも30億枚とも諸説あり、
エルヴィスの売上は推定さえ極めて困難である。
さらに世界第3位とされるのが、マイケル・ジャクソン!
その総売上は実に7億5000万枚!
しかしこの数字にも数多の懐疑が寄せられている。
中には「馬鹿げた数字だ」とまで言い切る者もいる。
以下、懐疑派の言い分を記す!
マイケル・ジャクソンのアルバム総売上は、
1億枚以上を売上げた『スリラー』を含めても3億枚程度。
ならばマイケルはシングルを4億枚以上売上げたのか?
そんな馬鹿な話があるか!!
以上のように、売上記録があくまで推定値である以上、
ありとあらゆる異論は避けて通れないのだ!!
その上で、現在最も妥当であるとされ、
広く承認されている売上ランキングを以下に示す!
【CD・レコード総売上(世界)】
1位 ビートルズ
エルヴィス・プレスリー 10億枚
3位 マイケル・ジャクソン 7億5000万枚
4位 ビング・クロスビー 5億枚
5位 アバ 3億7000万枚
6位 クイーン
マドンナ
エルトン・ジョン
レッド・ツェッペリン 3億枚
10位 A.R.ラフマーン
ナナ・ムスクーリ
ティノ・ロッシ
フリオ・イグレシアス
ピンク・フロイド
クリフ・リチャード
ボブ・マーリー
アーラ・フガチョア 2億5000万枚
さて、今回この日記を書くにあたり、
売上記録に関するネット文献を読み漁ったのだが…
所詮はどれも主観的な推定値、
それこそ順位も売上枚数もどれもバラバラ!
しかしである!どの記録を見ても、
ビートルズ エルヴィス・プレスリー
マイケル・ジャクソン ビング・クロスビー
アバ クイーン マドンナ
上位7組の顔ぶれだけは鉄板であった!
よって、彼らを勝手に「世界BIG7」と命名する!!