ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
●撮影日…2015年(平成27年)1月13日「火曜日」
我が家は敬虔なる浄土真宗本願寺派の仏教徒です。開祖親鸞聖人が常陸の国で布教活動を行った影響が大です。御先祖様に対する春秋の彼岸とお盆の墓参りは欠かさないですし、宗派関係では住職さんの訓話を聞きに行ったりします。痛恨事は五木寛之「親鸞」が積読で読み終わっていない事です。
イスラム教過激派によるテロが世界中を震撼させています。同時に報道の自由と宗教の関係が様々取りざたされています。我が家は当然ながら仏教徒で浄土真宗本願寺派の檀家です。家内の実家は父方母方共に神道で茨城県北地方に多い。お寺と神社、我が国では信教と無関係に馴染んでいます。
●撮影日…2015年(平成27年)1月10日「土曜日」
年々月々日々焼酎を飲む量が増え続けていた頃、一日に数度(多い時は10回)極端な下痢に悩まされていました。三度の食後は勿論のこと突然の便意には参った事が何度も。外出時にはトイレを確認してから用事を果たしました。当然ながら大腸癌を疑う不安な日々を送っていました。