
コップンカー
今日のランチがタイ料理だったので、タイ語でお礼
Googleさんにも載せていただいたのかな?
いつもよりたくさんの方に見ていただけて嬉しいです
さぁ、話し相手が増えたということで今日も元気いっぱい更新していくわよ〜
ブログタイトルにもある通り、私の直近の目標は資産3000万円のアッパーマス層になること
現在の資産が2000万円を超えているので、ライフスタイルが激変しなければ、2,3年後には達成する予定でございます
(まぁ例えばふらっと訪れたおしゃれなバーの店員さんに一目惚れして、貢いで貢いで貢ぎまくって無一文になるとか)
あともう少しのところになってきて嬉しいです
さて、3000万達成後、次に目指すのが
準富裕層
※ 野村総合研究所の金融資産ピラミッド
資産5000万円から1億円未満
一気に難易度が上がった気がする…
アッパーマス層が日本の上位20%、準富裕層であれば上位10%になります
いつかは私もなってみたい、準富裕層…
そして自己紹介で言ってみたい、準富裕層の岩井ですと←渾身のドヤ顔付き
アラサーOLが準富裕層になるには?
夢を夢で終わらせない
私は準富裕層になるぞ!と強い気持ちを持つためにシュミレーションを
私は今の資産の大半をNISAに突っ込む予定なので、
まず最初の5年で1800万円を全力で積み立てます
※以下、年利4%で運用することを想定
5年後の資産は1985万円に
ミドサー岩井
そこから追加資金を投入せずに1985万円を25年間放置
すると、ほったらかすだけで、25年後には5200万円越えるらしいです(予想)
30年後に準富裕層到達
シニア岩井
まぁ、机上でシュミレーションするだけなら簡単そうに思えますが
実際に5年で1800万円積み立てて、25年間増えた資産を切り崩さないことが大変なんですよね〜
急にラーメン屋になりたいと思い立ち、全財産使ってラーメン屋になるかもしらないし、
はたまた結婚して、子沢山母さんになるかもしれないし
今まで通り真面目に働いて、コツコツ投資すれば
しがない会社員の私でも
準富裕層、そして夢の1億円見えてくるかも…?
っていうことを妄想すれば明日のだるーーーい仕事も頑張れるかもしれない
まぁ、仕事も投資も続けることが大事だと思っているので肩肘張らずにゆるーく続けられるようにしたいです
そしていつかブログタイトルを「資産1億円を目指すシニアOLのあれこれ」にバージョンアップできるようにね
好きな投資本
どちらも読みやすいです
ジェイソンの方が、より初心者向きかな…