つい長電話しちゃう相手は?
岡山に住んでる叔母さん
亡き母の一番年が近い妹にあたる
子供の頃は夏休みに必ず行ってたからね
私と同じく従姉妹も一人っ子で一つ年上で
まぁ性格は全然違ってたけど…
いや、私と、岡山の叔母さんが似てて
母と従姉妹が似てたかもしんない(笑)
まぁそんなわけで話では
母の母乳があまり出なくて叔母さんの
母乳もらってたって(≧m≦)
私は「おかぁちゃん」って今でも呼んでて
もうひとりの母みたいなもんよ
家庭菜園で大根やらきゅうりやら
トマトに白菜…夏ミカンに千成ほうずき
零余子って色々送ってくれるんだ
白桃とシャインマスカットも送ってくれる
東京じゃ高額で買えまへん(^^;
なわけで、送ってもらうとお礼の電話を
するんだな。。。LINEは使えないから
NTTの固定電話で今は廃止されたけど
23時から遠方にかけるの料金が安いんだよね
だからその時間にかけてたんだ
たいていの場合…
あ、もう日付変わっちゃったから寝るぞ
ってことになって電話終わるんだ
そう、いつも1時間はしゃべってた
ただね~最近は耳が遠くてね
あんまり会話が通じないんだよ(笑)
でも、電話でしか話せないような
遠方に住んでる人で…
そんなに長話できる人って
他に居ないな~
▼本日限定!ブログスタンプ
