リハビリしてもらった膝 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

先週、膝を痛めたんだよ。

いやもともと故障してるんだけどね。

一時期に歩けなくなるほど痛くて

…半日で歩けたけど。

 

まぁこういうわけでね ↓

膝が腫れた 

 

でまぁ、せっかく在宅リハビリを

受けてるんだから電話して要望を

伝えてみた。

 

膝見てくださいって(笑)

最近あんまり痛くなかったし

足より背中とか肩の方が

凝り固まってたからね~

 

足は良くなってたから油断してたよ。

すっかり歩き方もおかしくなってたし

重心がのる場所もわかんなくなって

ペンギンみたいに歩いてたわ

 

で、今日はいつもの看護士さんに加えて

理学療法士が来てくれた。

 

腰回りから凝り固まってたらしくて

腰ほぐして足ほぐして

けっこう力入れてますって言われたけど

気持ち良かったっすわ。

 

終って立ち上がったらなんだか

背が高くなったみたい(笑)

歩いてみたらちゃんと足が

かかとから地面に接地して

きちんと体重乗せて蹴れることが

わかったんだよね~。

 

思わず、歩き方思い出した!

とか言っちゃったのよね。

ほんと歩くってこういうことだったわ~

みたいな。

 

最近変な歩き方してたのって重心が

きちんと足の裏で正しい場所に

乗ってないからフラフラするっていうか

まっすぐ歩けないっていうか

O脚内股がどんどん酷くなっちゃってた。

 

久し振りに、なんだ~楽に歩けるわ~

って思ったね~。

自転車乗っても漕ぐのにまっすぐ

ペダルを押せて楽だったわ。

 

時間が空けられる理療士さんが

しばらくは来てくれるみたい。

ずーっとってわけにはいかない

ようだけど。

 

別にまたある程度治ったら

自分で筋トレとかするから。

 

それにしてもほんと30分ほど

両足いろいろメンテしてもらっただけで

すごい歩きやすいし自転車こぎやすいし

背が伸びた感じまでしちゃったもんね。

 

有難いわ…

膝はどんどん負担かかっていくから

今のうちに上手に歩いて鍛えないとね。