どこへも行きたくない理由 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

89歳 2月19日 母 認知症日記

 

夕方、カレンダーを見ていた

突然言った

 

私は27日帰るの?

 

はい?帰るって・・・

ここは自宅なんだけど

どこに帰るのかな

 

ちょっとわかんなくなってる状態?

意味不明だな

そして次は

 

行かなきゃいけないんでしょ?

 

ん~デイケアのことかなぁ

行きたくないのかな?

 

とこかに連れて行かれたら

自分がどこにいるのかわからないから

帰れないじゃない

 

居るの嫌だったら自分で

帰らなきゃいけないけど

わかんないからどうすりゃいいの?

 

なんかすごく心配してる(^^;

一人じゃなければ行ってもいいけどって。

 

どっか行くと何されるかわからないし

いつ帰れるのかわからないし

1人じゃわかんないから嫌だってことか。

 

病院に居て嫌な思いしたんだろねー

ろくに歩けないのに帰ろうとして

危険行為とされて拘束されたしねー

 

なるべく入院なんかさせたくはないけどさ

仕方ないよねえ・・・

今後は在宅医療考えることにするよ。

 

とにかく・・・デイケアは

ちゃんと車で迎えに来て

帰りも車で玄関前まで

送ってくれるから大丈夫だよ。

帰ったら私が玄関で待ってるから。

 

それならよかったぁ

 

それだけで単純に安心してた

やっぱり認知機能がねぇ。。。

病院ってわかんなかったら

何されるのか不安だね確かに

 

帰りたいって言っても

帰してくれないし

自分で動いたら拘束されるし

 

そーゆー部分は認知症のわりに

今でも覚えてるって事なんだ

都合良く嫌な部分は忘れてれば

いいものを・・・

 

まぁ一番わからなくなるのは

場所なんだろうなぁ。

自宅にいるのに

自分の家だと思ってないことが

あるくらいだから

 

足が丈夫で出歩けてたら

困ったことになってたかも(^^;

1人で歩けなくてむしろよかったね