最近美味しいパスタに飢えている…
美味しいカルボナーラが食べたあぁい!
と思ったので久しぶりに
自由が丘のチーズ亭さんへ
東横線自由が丘駅北口出て右手へ
オレンジ色の明るい看板が目立っているのですぐわかるはず
お店は2Fでちょっとかがんでお店に入るのが
隠れ家的な雰囲気でワクワク
カウンターのみのこじんまりしたお店ですが
いつも賑わっているので予約したほうが確実です!
ランチはカルボナーラ専門店ですが
ディナータイムは
お店の名前の通りで
チーズとワインと美味しいお料理をアラカルトやコースで楽しめます
チーズが大好きなので私のツボだわ
チーズ亭コースをチョイスしました
⚪️アミューズ カリフラワーのポタージュ
テッドドモワンヌというチーズを専用削り器を使って
花びらのように薄く削ってくれるパフォーマンスも楽しい
ふわっと切りたてのチーズの美味しいこと!
ブリードモーチーズは好きなカマンベールのような味わい
キノコのマリネがカレー風味で美味しかった
ポテサラにワサビは意外だけれどマッチしていました
どれも美しくスパイス使いが素晴らしくうなる旨さ
⚪️ホタテのカルパッチョ
オマール海老にソワニョンチーズを使ったソースが淡白なお魚を華やかにしてくれます
⚪️エゾジカのロースト
シカのローストは友達のお父さんが狩猟やっているので食べさせてもらったことがあるんですが
全然味わいが違う そういえば、そのおじさんもエゾジカわざわざ取り寄せて食べるって言ってたな
絶妙な焼き加減で柔らかく美味しい
ゴルゴンゾーラソースがまた合うんですね
⚪️ ローマ風カルボナーラ
数年ぶりに味わいましたが、なんと美味しさが進化している‼️
美味しいと現状に甘んじることなく、より美味しくを追求されていてすごいな
他のカルボナーラが 物足りなくなるほどの美味しさです
自家製麺に自家製の燻製の香りがたまらない
ベーコンにたっぷりのチーズとトリュフ あぁ…💕口福💕です
⚪️酒粕のチーズケーキ
一つになって濃厚な美味しさでびっくり
それぞれのメニューにはチーズや春の食材、お野菜がふんだんに使われた
イタリアンですが日本人の繊細さみたいなものも感じられる満足できるお料理ばかりです
カウンターのみなのでランチタイムでも予約していかれたほうがいい
「なんだか、美味しいカルボナーラ食べたいな」
と思ったらぜひ自由が丘 cheese亭まで足を運んでみてね
ランチタイムはお手頃です
自由が丘 cheese亭 (イタリアン / 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1