夏のリベンジ
時間なくてどこも行列で時間なくてできなかった
宇都宮で餃子の食べ歩き
1軒目はTVで気になっていた
餃天堂さんへ
スタッフ不足で待たせると💦書かれている…
まずは店内の発券機で予約
6組待ち
一人だと早く入れることも多いので
出かけずお店の前で待機
入店まで44分かかりました💦
お客さんが出たら
すぐ次のお客さん入れればいいのに
意外と時間かかったり
沢山並んでいるのに店内びっちりお客さん入れず
ちょっと余裕持たせてる感じでした
カウンターと
奥にテーブル席
おしゃれなドリンク類が多い
女性客狙いのお店っぽい
カウンターのドリンクは
緑茶と
お冷のWは嬉しい
テーブルの上の調味料や
おすすめの食べ方
私は水餃子と焼き餃子が3つずつの
3:3セット
オーダーから水餃子が出てくるまで12分💦
こんなに並んでるんだから
じゃんじゃん作っててよくない?ともちょっと思ったり
店内はよく知った歌謡曲の?スローテンポなジャズ版が流れていて
多くお客さん捌くより
ゆったり食事してほしい雰囲気を感じました
美しい水餃子
お野菜で緑色ではなく
キントンの使われる
クチナシでこの色になるんだそう
こんな感じ
味付けずそのままでも十分美味しいけれど
TVで見たような
肉汁がブッシャーと飛び出たり
熱すぎてハフハフすることもなかったです
モチモチ厚めの皮なので
餃子というより小籠包
2分後に焼き餃子も到着
焼き目が上で提供されますが
返すとこんな感じ
ウルトラマンを彷彿させるw
こちらも肉汁が溢れ出すことなく
もうちょっと熱くていいのになって感じ
土日はーオーダー後追加の餃子のオーダーはできないそう
でもハシゴするから一回のオーダーで十分
トイレは2F
TVで期待しすぎちゃったのかな?
美味しかったけれど
美味しい小籠包食べましたって感じ
PayPayだけでなくクレカ使えるのが嬉しかったです
昼総合点★★★☆☆ 3.7