【京都】最高の生菓子 嘯月 | がんばれ私

がんばれ私

始めましてmaxbeetです。
旅行や食べ歩きや料理など、気になることを気ままに書いてます。
最近はメイプル超合金等お笑い、追っかけついでの旅行が趣味
目指せ全都道府県制覇!あと4県
(現在アメンバーは受け付けていません)

息子君が和菓子好きなので

京都旅行のお土産に美味しい生菓子を買いたいと

インスタなどでチェックしていたらもの

嘯月さんの生菓子がものすごく美しく

栗きんとんを絶賛する投稿を見たので

電話で予約しました
予約時に栗きんとんと伝えたら
秋のものですので…と😭

お任せ5点でお願いしました

北大路駅から549mですが

私は市バス利用

下鳥田町から歩いて3分

京都駅からバスに乗ったのでちょっと距離がありました

 

 

 

 

 

 

菓銘入ってますと言われたが
見当たらず😢
全体的に地味めな冬っぽい色合い
じょうよう饅頭は
蕎麦粉使用だそう
賞味期限は当日ですが翌朝いただきました

 


ものすごく滑らかで繊細で
今まで食べた和菓子 生菓子 あんこどれも敵わない😍🤤

右上の「山みち」はもち粉?上新粉?とあんこを使ったお菓子で

最高に好み すあま好きな息子君大喜びでした
美味しくて美味しくて
あー、京都住みで無くてよかった
と思いました😁
わざわざ出向いて味わうからこその
ありがたみというか…

来秋には絶対栗きんとん味わいたいし
季節ごとの嘯月さんの生菓子いただきたいです

 

嘯月和菓子 / 北大路駅鞍馬口駅
テイクアウト総合点★★★★ 4.5