巴馬火麻(バーマヒマ)
プロテインバー
食べてみました
プロテインって一昔前までは
ムキムキマッチョな筋肉をつけいたい人がとるイメージでしたが
今や 全ての人の食生活をサポートする成分ですよね
食事からとれればいいですが
たんぱく質って食事からだと意外と不足しがち
なので
意識して粉末タイプを買って飲むようにしていましたが
何かに混ぜて溶かして飲むのって
結構面倒くさいですよね
あ、今日も飲むの忘れたって感じで
手軽に食べられるプロテインバータイプも色々食べましたが
甘すぎるものが多かったりですが
巴馬火麻(バーマヒマ)プロテインバーは
自然な甘さで粉っぽさもなくっしとりしていておいしいんですよ~
小腹満たし、甘いスイーツの代わりにも満足だし
世界有数の長寿村に自生するヘンプシード
「巴馬火麻(バーマヒマ)ナッツ」が使用されています
「ワイルドクラフト」とは、農薬や肥料を一切与えない自然栽培方法を指しますが
この「巴馬火麻(バーマヒマ)ナッツ」は、完全に自然に自生しているものを収穫しています
その場所も徹底した調査により見つけ出した巴馬・西山区にある山の中腹の岩と岩の間に自生するもの
ここから採取される麻の実が特に栄養価の高いことが確認されています
近年、オーストラリアやカナダなどのプランテーションで作られる麻の実と比べ、
その栄養価はなんと10倍以上高いと報告されているそうですよ
1本30gにプロテインが10.5gも含まれています
糖質8.8g脂質4.7gとヘルシー
香ばしくって美味しい
腹持ちもよく
他のプロテインバーより好みです
ヴィーガンの方でも安心して食べられるのが嬉しいですね
詳しくはコチラ