楽天ゴールドカード 4/1より お得感無くなるので解約手続きしておきました | がんばれ私

がんばれ私

始めましてmaxbeetです。
旅行や食べ歩きや料理など、気になることを気ままに書いてます。
最近はメイプル超合金等お笑い、追っかけついでの旅行が趣味
目指せ全都道府県制覇!あと4県
(現在アメンバーは受け付けていません)

ここ数年は

メイプル超合金の地方での営業の追っかけするため

買い物はJALカードでマイル貯めて

カード年会費に3,300円(税込)をプラスしても

2倍マイル付くのでお得とショッピングマイル・プレミアム会員になったんですが

去年の2月下旬からコロナの影響でイベントがなくなるのでマイルも使うことがなく

 

 

最近は

今更感がありますが

楽天お買い物マラソンの時に

まとめて複数店舗で買い物してポイント多くGETしたり

 

 

年会費2,200円(税込)かかるけれど

普通のカードより楽天市場の買い物ポイントが+2倍 年間10万円以上楽天市場で利用するならお得だし

空港のラウンジも年2回無料で使えるというので、コロナが落ち着いたら

利用するかもねーと思い去年ゴールドカードに切り替えたばかりなのに

 

2021年4月1日より改悪で普通のカードと同じポイントしかたまらなくなるとか…

 

JALカードは先月解約し忘れて更新しちゃったけれど

次は更新しないようにしようと思ったばかりで(-_-;)

 

これは忘れないうちに楽天ゴールドカード解約しなくては!と早速手続きしました

 

今解約手続きしたからすぐ使えなくなるのではなく

3/31まで使えるし、そこまで貯まったポイントは継続して使えるそうです

ただ、登録している楽天ゴールドカードから

普通のカードに切り替え設定は忘れないようにしないといけないです!!

(あぁ・・・忘れそう 忘れないために書いたようなものです(-_-;))

 

楽天カードのトップ→メッセージボックス→重要なお知らせ(赤い矢印部分)

こちらから返金や解約の手続きができるようになっていますので

ご自身でご確認くださいね

 

 

 

 

 

 

ゴールドカードにしたからって通常カード解約しておかなくてよかったよ…

あれ?引き続き使えるんだっけ?

 

3月31日までに手続きすればいいので慌てなくても大丈夫ですが

ゴールドカードの方は、4月1日以降そのまま会費払って

ゴールド会員継続してもポイントは一般カードと同じ

(ETCやラウンジ利用するならそのままでもいいのか??)

なので頭の隅には入れておいた方がいいと思います