3/24(日)フレスポ小田原シティモールで開催された
メイプル超合金・かもめんたるすスペシャルお笑いライブ見てきました~
近いようで遠く始発で出発。乗り換え4回
駅からバスは下車間違えて違うショッピングモール行っちゃったり💦
あと一時間外で待つなら今のうちに…とトイレ行ってる間に
案内時間が繰り上がって始まって慌てましたが
なんとか最前GET なつさんがよく見える右寄り
いつも通り記憶曖昧でさっくりレポ 1部と2部混じっちゃってるかもですが雰囲気伝われば
場所は建物の端の方で壁でなくガラス張り、吹き抜けて2F、一部3F、4Fからも見えるようになっていました。
高い舞台がなく近くってビックリ
ばみりがマイクの位置
小田原は神奈川ですが静岡寄りで、
静岡は2回営業行きましたがやはり舞台ないので近かったです。
地域性ですかね?(札幌競馬も)
なので肘のカサカサとか、テロT越しの突起とか、
髪の根元がかなり黒くそろそろ美容室行かれるんだろうなー、
なつさんメイク控えめは花粉辛いからだろうなーなんて思ったり
(あちらからもホケーと見てる観客がよく見えてたってことだ💦)
1部
かもめんたるさんショートコントと長めのネタで10分
メイプル超合金は15分
スタンドマイクが低くお二人の高さに合わせるところから
(でもマイク入ってなかったみたい)
小田原といえば…特にないですかね?というと
八王子から近いから夜ドライブしながらかまぼこ食べに来た
それしかないの?もっといいところあるけれど
エスカの人に手を振るも手を振った人は上に行ってしまいましたね
C&Rしたい
マクド ナルド(客)
切る場所がおかしい
冷蔵庫 最近なつさん自分から2ドア宣言
カズレーザー 待ってましたおまたせ
私もやりたい
可愛い、広瀬すず、(鈴木)らんらん
結局お引き取りかでしょうね、チッから選べと言われ
でしょうね
スペイン語 ゴリゴリのギャルです
なつさん、今日はシャツの丈が短く、ソブレペソの時はお腹見えちゃってた
ソブレペソからのでしょうねは1回目よりみんなの声が大きかった
カロリーハイランド相変わらず楽しくって子供さんに特に受けてます
靴に入れるチキンはタルタル付きw
質問2件 どちらもお子さんで
好きな色は う大 白、まきお 黄、
なつ紫、カズ チャコールグレー 赤に合わせやすい、校長先生とかがよく着ている色
好きなおもちゃは?
なつ モンハン、カズ メンコとかベーコマ
サインはくじ引きで3名 名入れなしでかもめんたる、メイプル超合金それぞれのサイン
「最後に一言」でう大さんが、小田原は笑いを忘れた街だと聞いてましたが、
沢山笑ってもらえて…というとカズさんもニヤニヤしながらそれ繰り返してました。
珍しく「14時からもあるのでよかったら見に来てください」といってました。
なつさんはちょうど12時だし美味しいもの食べてください…と。
そのあと、う大さんのデリケートゾーンの即売会(サイン入り)が開催されてて、
可愛いマネージャーさん?がお手伝いされてました。
フレスポ小田原2部
今度は下手側に移動。
やはり小田原の特産かまぼこって話や、カズさん子供に「小田原城!」と言われたとか。
痩せて彼氏が欲しいからの体重あて
なつさん自分のピンマイクで皆さんに聞いてましたよ
一人目
女性、自分で手を挙げておきながらあてられて慌ててました。
年齢はヒミツ しっかりなつさんのお腹に腕を回されていました。
はちじゅう◯キロくらい?
なめられたもんですね
それは10代のころ
3桁と聞いて驚かれてましたが、
なつさんがお客さんに体重かからないようにしてるってことだね
二人目
赤ちゃん連れの若夫婦で奥さんは手を挙げられていたが、
手を挙げてない旦那さんのほうに手を挙げてなかったですよねと念押ししながら呼んでました。
手を挙げてなくても断らず参加されるお客さんが多いのが嬉しい
赤ちゃんを確認した後に「おいくつ」なんて聞くから、
お父さんは赤ちゃんのこと聞かれたと思ってニコニコ顔で「7ヶ月です」と返すと
7ヶ月には見えませんね
ご主人が7ヶ月なわけねぇだろ
なつさんが向かい合わせに乗っかって、ちょっと困り顔のお父さんに、
なつさんがじっと奥さんお顔見ると楽しそうに見守られててよかった
三人目
すごく元気のいい可愛い4才の男の子
でも当てられたら急に下向いて大人しくなったので
なつさんが体重をかけないようにして大変そうでした。
手をあげたよね。自己責任だね。運動やってるの?サッカー?もう二度と出来ないけど大丈夫?と
カズさんいい感じにいじりまくってました。
なつさんが降りた後
立てると聞かれ
うんと言いつつ立てず
立てるって言ったよねといじりますw
ささやき女将が言う通り答えるとサラウンドで聞こえるとか言われてました。
しっかり答えて不自由帳GET不自由帳、会場大受けでした。
フォロワーさんのご家族が選ばれてて嬉しかった
皆さんのご多幸を…(関東)一本締め でおしまい
2部もサイン3名
最後の一言はカズさん、まきおさんと、う大さんの足して喋ってましたw
フレスポ小田原さんで服や美味しいもの食べたり買ったり。
買い物したら周年祭なので缶入りのキャンディいただけたり、抽選会に応募してみたり(あたるといいな)
時間なくて近くまでいけませんでしたが小田原城みれたり、おいしいパン屋さんなどなどのお楽しみもあって楽しかったです~