11月はチーズの日
毎月11日もチーズの日
Wでチーズな日に
ご招待いただきチーズフェスタ2018参加してきました。
フェスは11月10日、11日恵比寿EBiS303で開催
ステージでのトークショー
試食コーナーやチーズに合うドリンク販売
チーズ販売コーナーもあり、
外国のチーズが253種日本のチーズは64種と世界のチーズが300種類以上もの取り扱われていて、チーズ好きにはたまらない
まさにチーズ天国!
出遅れちゃったので狙っていた、季節限定見た目がまるでアイスなフランスのモンドールは売り切れでしたが
チーズたっぷりパスタショー
今回は普段なかなか見たり聞いたりできない
外食、中食産業向けのチーズの担当者様が、
そのチーズを使ったレシピに腕を振るわれたパスタの提案を聞いたり試食できたりと貴重な体験をさせていただきました
雪印メグミルク㈱
まぐろとサーモンのタルタル冷静トマトクリームパスタ
ロイヤルスノーは北海道産乳100%で作っているクリームチーズで伯方の塩を使用していてまろやか
冷たくても柔らかいので冷製パスタなど火にかけないで作れるのでお勧め
たくあんがアクセントクリーム チーズといぶりがっこが人気なので入れてみた
赤系一色で統一感
家で作る時は家庭用クリームチーズ100を使うとよいそう
六甲バター㈱
カルボナーラ風チーズパスタ(マーブルチーズがけ)
白ワインを効かせた大人風味なパスタ
カルボナーラを作る時分離しやすいがソフトチーズフードを使うと簡単に作れる
森永乳業㈱
クリームチーズとスモークサーモンのパスタ
森永 フィラデルフィアクリームチーズはチーズケーキのイメージでしたが
フィットチーネでパスタに使うとコクやボリュームがあるのでラーメン好きな男子にも満足してもらえるそう
世界チーズ商会㈱
ブルーチーズとほうれん草のペンネ
世界チーズ商会㈱さん、知らなかったんですが、
毎週フランスから空輸で取り寄せ、熟成だけれど、
切りたてのフレッシュな熟成チーズを取り扱っているそうです。
ほんと、熟成しているけれどフレッシュな味わいでした
㈱明治
えびのチェダークリームパスタ
どれもチーズの特徴を生かした美味しいパスタばかりでした!
外食する時オーダーするチーズ料理、ちょっと意識しちゃいそうw
又、このチーズってこういう使い方もできるんだ!と参考になったし
家でもできそうなレシピだったので家でも作ってみたいと思いました。
チーズって手軽にタンパク質やカルシウムが摂取できる優れた食べ物なので
普段の食事にどんどん取り入れたいですが、
種類が多く、香りや味、かたさなど色々あるので皆さんも色々なチーズ味わってお気に入りのチーズみつけてくださいね
次回のチーズフェスタが待ち遠しいです