テスト対策は続く | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんばんは( *・ω・)ノ
おはようございます( *・ω・)ノ
こんにちは( *・ω・)ノ

1周まわって

こんばんは( *・ω・)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

 

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
覚えてないよ。多分、ママチャリに乗ってオカンのお腹の中から出てきたんぢゃないの?
 
ちゅうことで、毎日自転車通勤してるけど、痩せんな。。。
 
教室入りしたら、近畿大学から
オープンキャンパスの案内が届いてたんだけど、、、
 
あるとき~!
え、え、え?
 
今や天下の近畿大学様が

551HORAIのパクリ!?

 

よく見たら、

こんな手提げバッグも写ってる(ノ´∀`*) 

 

まさかこんなコラボがあったのか!?と思ったら、結構以前からやってたみたい(;'∀')

 
なにはともあれ、近大入試情報に関しては

👆こちら👆

 

話は変わるけど、以前、和歌山信愛中学校(だったと思う)の理科の過去問で、よもぎを使った植物のつくりの問題があって、実物を見せてせつめいしてやろうとよもぎを探したら、ブロ友さんが立派な鉢植え(?)にしたやつを持ってきてくださったヾ(*´∀`*)ノ

 

今も

立派に成長している✌

 

よく見たら、

可愛いピンクの花が咲いている🌺

 

よもぎの花?

 

よもぎの花って

ヨモギ(蓬)の花言葉|花や葉の特徴、効能や種類は?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

こんなん、らしいよ。
 
グーグルカメラで調べたら、ユウゲショウって出てきた。
 
ユウゲショウって、そんなお菓子があったような、、、

月化粧やったわ。

 

和歌山に来てからいただくようになったので和歌山のお菓子かと思っていたら、大坂土産だってさヾ(*´∀`*)ノ

 

と、まぁ、とりとめのないことを書いているんだけど、、、

 

この時期はさ、仕事の、というか、生活の中心が中間テストになっているから、今日は何を書こうと考える時間もなく、

 

ネタがないの┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

ただの生存確認と思って、読み流してくださいませませ。

 

まぁ、二中生の中間テストは終わっていて、残念ながら昨日はその二中生が体調不良でお休みしたんだけど、その欠席連絡の電話の向こうで、

 

「(子どもが)これまでにないようないい点を取れて喜んでいた。」

 

と教えてくださったお母さんの声も嬉しそうだったヾ(*´∀`*)ノ

 

まだ、全員の、すべての結果が出揃ったわけぢゃないが、二中生は、概ね、好調のようだ(`・ω・´)b

 

岩中生・粉中生も頑張ろうねってことで、岩中生・粉中生対象のテスト対策土日勉強会も増量キャンペーンで準備しておいたv( ̄Д ̄)v イエイ

 

🐈昨夜のニャンずのコーナー🐈

 

グレイさん記念食堂に向かう途中で

食いしん坊さんが待ってはって、いきなりドテニャン💕

 

写真を撮り損ね、

もう1回やってっておねだりしてたら

ミケにゃんも来はった💕

グレイさん食堂に集合(^o^)

ミケにゃんは自転車をくぐるのが好き。

ごはん💛

もう

いいのかな?

まだ食べる💛

ドテニャン💕

 

ごはんを片付けてたら

まだ食べるんだってさ💛

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。

(↑自分を鼓舞するために書いてます。)