なんで勉強しなあかんの? | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんばんは( *・ω・)ノ
おはようございます( *・ω・)ノ
こんにちは( *・ω・)ノ

1周まわって

こんばんは( *・ω・)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

久しぶりぶりの休日が終わり、元気になって今日からまた通常授業でっせv( ̄Д ̄)v イエイ

 

通常授業とは言っても、すでに俺自身は、夏期講習モードに切り替わっているのでよろしくね(^^)v

 

実際の夏期講習は、7月21日から開幕予定だ(`・ω・´)b

 

ちょいとハードな時間割を作成し、現在配布中ですm(__)m

 

どれくらいハードかというと、

 

小6受験生は1日に8時間

(5時間授業・3時間演習)

中3生は1日に6時間

(オール授業)

 

となっている。

 

俺は受験生には、1日に学校のある日は5時間、学校のない日は10時間勉強してほしいと思っている(学校の授業は入れてはいけません。塾の授業は入れてもOK)

 

夏休みは学校がないから10時間ね(ノ´∀`*) 

 

で、小6受験生は、塾で8時間やるから、家帰ったらあと2時間やるだけでいい(別にやりたきゃもっとやってもいいけど)。家帰って4時間、5時間しなあかん、というのよりかは、かえって楽だと思うよ!?

 

中3生も、+2時間して8時間くらい、とも考えたんだけど、中学生には特に主体性も身に着けてほしいし、学習の自由というものを与えようと、6時間でこらえておいた。

 

中1・2生も、平日は塾で約3時間勉強してもらうよv( ̄Д ̄)v イエイ

 

それぞれの学年・クラスに、それぞれの目標や課題があるので、いっしょに頑張ろうね(`・ω・´)b

 

で、毎日、夏期講習なんぞやってると、特に中1・中2生あたりから、

 

なんで勉強しなあかんの?

友達はこんなに毎日塾に行ってへん!!(ほんま?)

 

なんて言われることがある。

 

なんで勉強しなあかんのか?

 

あのちゃんは

こんなん言うてはります。

 

テストで点をとるため

 

でも、

 

入試に合格(うか)るため

 

でもないと、実は、思っているの。。。

 

もちろん、定期試験では常に過去最高点を獲って欲しいし、入試では志望校に合格して欲しいと思ってる。だからこそ、1学期にはあれだけハードなテスト対策を実施してきたし、2学期以降もいろいろなイベントを考えている。

 

でもね、勉強が得意な子もいれば苦手な子もいるわけやん?通うことになる高校もまちまいちやし、そこから先もいろいろやん?

 

いろんな学力、いろんな最終学歴を持った子どもたちが、最後は社会に出ていく。

 

その時に、俺は、

 

自ら価値ありと認めた目標【願望】を
黄金律に従って、

一つひとつ実現していく【過程】

黄金律…自分がしてほしいと思うことは、何よりもまず他人にそうしてあげることだ

 

を身に着けて社会に出て行ってほしいと思ってるの。

 

まぁ、これはナポレオン・ヒルの成功哲学なんだけどねm(__)mパクリデス

 

この過程ってのは、ノウハウと言い換えてもいいかもしれない。

 

定期テストで、○○点(あるいは、100点)獲りたいって目標を持ったらら、計画を立て、行動を起こし、結果が出れば反省し、修正するやん?

 

入試だって、志望校という目標を持ったら、計画を持ち、行動し、結果に対して反省し、修正していく。

 

よく言うPDCAってやつやな。

 

P=PLAN(計画)

D=DO(実行)

C=CHCK(評価)

A=ACTION(改善)

 

ちなみに、MAXの「A」はActionの「A」ね(^^)v

 

このPDCAを繰り返すことで、定期試験で目標点を獲ったり、入試で志望校に合格するノウハウ、つまり、過程が身についていく。

 

そのノウハウ、過程は、君たちが社会に出て行ってから持つであろう夢や願望、目標を実現・達成するノウハウ・過程になると思わん!?

 

それは、君たちの一生の財産になると思うの。

 

だから、夏は、夏期講習で一生懸命勉強しようね(`・ω・´)b

 

🐈昨夜のニャンずのコーナー🐈

にせそ~せきちゃん💕は、ごはんど~してるんだろ?

 

ここに空き家が建ってた頃はお茶碗にごはんや水が入ってたんだけど、今はそれもないしね。

 

「橋の下に来いよ~」

 

グレイさんの来ないグレイさん食堂で

食いしん坊さん💕

ミケにゃん💕

 

なんでごはんを食べにいかないんだろう?と思ったら

シッポの曲がったお方が来ていた💕

 

指一本触れさせてくれへんのに!図々しい!!でも、可愛い💕

 

順番に

ごはん💛

 

って、

なんで、ミケにゃんの邪魔すんねん!?

 

本日の体重測定。。。

 

??.??kg(±?.??kg)

 

予告通り黙秘します!レッドゾーンに突入しましたm(__)m

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。

(↑自分を鼓舞するために書いてます)

 

また、忘れてた。。。

 

 

エールカードをもらう

 

牛歩戦術で頑張ろう🐄