ますます充実!? | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

🎊合格速報🎊

🎊Kさん🎊

🎊(卒塾生・近畿大学和歌山附属高校)🎊

🎊龍谷大学🎊

🎊合格おめでとう🎊

(保護者様の方の承諾を得ました)

こんばんは(* ^ー゜)ノ
おはようございます(* ^ー゜)ノ
こんにちは(* ^ー゜)ノ

1周まわって

こんばんは(* ^ー゜)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる進学塾MAXの塾長小林浩之です(^o^ゞ

今日もこんな時間に書いている“〆(^∇゜*)♪

まだ寝てないから、今日は今日だもんねヾ(@゜▽゜@)ノ

え?今日っていつだって?

今日は2月10日(水)さ。時間は、今、26時になる頃なので、そのつもりで読んでね(^人^)


今日は、卒塾生で近畿大学附属和歌山高校に通うKちゃんのお母さんから、Kちゃんが私立大学に合格したというハッピーなメールから始まったo(^o^)o

Kちゃん、合格おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

本命に向けて頑張れ\(*⌒0⌒)b♪

とまぁ、ルンルン気分でスカートでも買おうかとパーティーハウスに行ったら、入り口で、開智中学校に合格したMっちのお母さんとバッタリ出くわしたo(^o^)o

いやぁ、スカート買ってるところを見られなくてよかった、よかったf(^ー^;

って、うそ、うそ!う~そ~で~す~よ~~~!!

パーティーハウス内にある百均に、
2021021016460000.jpg
教室で使う読書用の眼鏡(老眼鏡って言わないで!?)を買いに行ったのf(^ー^;

さらに、各教室に
2021021014410000.jpg
和英辞典も置こうとBOOK・OFFに行ったのさv( ̄Д ̄)v

でね、ついでに、自分の英語力をさらに磨こうといろいろ物色してたら
2021021014420000.jpg
安河内哲也先生のテキストを見つけた。CD付きでテキストには写真が満載。聴覚と視覚で英語力を鍛えようという作戦らしい。い~いんぢゃないのぉo(^o^)o

さらに
2021021014420001.jpg
こんなの見つけた。こちらはDVD付きでオードリー・ヘップバーンの『ローマの休日』を見て英語力を鍛えようという作戦らしい。YouTubeで英語の映画をバンバン見られるようになりたい俺にはうってつけで、い~いんぢゃないのぉo(^o^)o

それにしても、俺はハーフなのに、どうして日本語しか話せないんだろね┐(-。ー;)┌

まぁ、中3生がリスニングテストで聞く程度の英語は楽々聞き取れるんだけどね。英語で嘘をつくこともできるぞ。英検2級の二次試験の面接で、嘘八百を並べ立てたら、面接官が目を真っ赤にして聞いてたよ。どんな嘘をついたかはナイショヾ(@゜▽゜@)ノ

それはさておき、自習室を物色してたら、
2021021017550000.jpg
こんなに参考書やら何やらが出てきた(゜▽゜*)

で、本棚を見てたら、やけにデブちょい問題集があって、開いてみたら、
2021021017570000.jpg
こんなん、出てきた。い~いんぢゃないのぉo(^o^)o

さらに物色してみたら、さらにさらに
2021021018250000.jpg
こんなにたくさん出てきた(゜▽゜*)

すべて除菌シートで拭いてきれいにしてから本棚に入れた。

MAXの本棚が、ますます充実してきたぜv( ̄Д ̄)v

みんな、ガンガン使って、ガンガン賢くなってくれよな\(*⌒0⌒)b♪

BOOK・OFFで買った英語のテキストも、英語の授業で使えないか、思案中o(^o^)o

最後に
2021021018010000.jpg
差し入れありがとうございます(*^¬^*)

あ、もひとつあった。

お知らせですm(__)m

2月11日(木)は祝日なので、通常授業はお休みです。小4生&中1・中2生はお間違えのないようにね(^.^)b

ただし、中1・中2生は、学年末テスト2週間前に突入するから、目標と計画を持ってテスト勉強を始めてね\(*⌒0⌒)b♪

そして、中3生は、いよいよ公立高校入試直前対策講座が始まるから、忘れずにちゃんとバスに乗って来いよщ(゜▽゜щ)

やべっ!もうこんな時間!?(;゜0゜)

シンデレラは早く寝なくっちゃ(-_-)zzz



本日の体重測定。。。

73.0㎏(-0.2㎏)

 

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。
(↑自分を鼓舞するために書いてます。)