突然ではありますが…… | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんにちは(* ^ー゜)ノ
岩出市で真面目に指導に取り組んでいる進学塾MAXの塾長小林浩之です(^o^ゞ

中間テストが終わってそんなに経たないのに、もう期末テスト2週間前でっせ。なのに二中3年生の英語は先週の土曜日現在でユニット2に入ってないとか(中間テストの範囲がU1までだった)。何やってんの?んで、また急いでグヮーッと進めるんかな。生徒が可愛いそうだ。ま、ウチの3年生は1学期の内容は一通りやったから慌てないけどね(-。-)y-~

さて、中2の授業ではちょいと噴火してみた。英語の宿題を答え合わせをしていて、出てきた英文を訳させると、まぁ、みんな、呆れるほど訳せない。俺は普段から意味も考えるよう言ってるし、この問題に関しては訳も訊くから考えてこいと言ったよね?普通に言ってやらないなら噴火するしかないよな(`Δ´)

我々(生徒、保護者、塾講師)は成績を上げるために塾に集まっている。成績を上げるためには宿題で作業をしてはいけない。勉強しなければならない。ただ答えだけを書いてくるのは、「ほら!宿題やったよ!!叱らないでね!!」というエクスキューズ作りの作業でしかない。自分の完成させた文がどういう意味になるのか、知らない単語があれば辞書で調べながら考えてほしい。それが勉強というものだ。

と、叱っている最中に、我関せずとばかりにテキストの問題に取り組んでいる生徒がいる。

あのね、これはA君やBさんだけに言ってるんぢゃなく、皆に言ってるんだから、いっしょに聴いて、小林が何を叱っていて、次からどうすべきなのか、いっしょに考えなあかんねんで!?

と言って本題に戻って間もなくまたしてもテキストの問題に取り組んでいる。

噴火内噴火(`Δ´)

お前、俺の話、聴いてる?「聞こえる」はもちろん「聞く」ぢゃダメなんだぜ!?人の話は「聴く」ことが大切だ。俺の話を「聞こえる」とか「聞く」というレベルで聞いているから、今日から始まったシス単のテストの内容もわかっていず、君だけなんか違うことを勉強していた。もっと人の話を「聴」け!!「聴く」というのは「耳に十四の心」と書く。つまり、「耳に全神経を集中させる」というのが「聴く」なのだ。

1回の授業で2つ以上のネタで叱るのはあまり好きではないのだが、言わずにはおれなかったのさ。まあ、こうしてたまには叱り叱られながらMAX生になっていくのだろう。



さてさて、最後になりましたが、ここで重大発表。

標題を見て予感された方もいらっしゃるかもしれませんが、誠に突然ではありますが、この記事をもってブログを書くのは最後となります。一年半という長いのか短いのかよくわからない期間でしたが大変お世話になりありがとうございましたm(__)m

あ、どもども(^-^ゞ

あ、こりゃまた、どうも(^o^ゞ

あ、ありがとうございます(・ω・`=)ゞ



(゜o゜)\(-_-)オイ!

おや、ツッコミ君。君も最後だから出てきたの?

(゜o゜)\(-_-)サッキカラナニヲモラッテルンダヨ!?

あ、これ?ブロ友や読者の皆様からお餞別を( ・∇・)

(゜o゜)\(-_-)オマエ、ホンマニヤメンノカ?

やめる?何を?

(゜o゜)\(-_-)ブログダヨ!サイゴッテイッタヂャネ~カ!?

ああ、あれね。携帯電話が壊れて昨日ドコモに行ったぢゃん?

(゜o゜)\(-_-)ウン、ソレデ?

で、結局新しい携帯電話と交換することになったからさ、今の携帯電話で書くブログはこれが最後ってわけさ(^.^)bネ!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)o「ネ!!」ヂャネ~ヨ!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)oブロ友様のパンチ!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)o読者様のパンチ!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)o保護者様のパンチ!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)o生徒様のパンチ!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)oI代表のパンチ!!

イタタタタタタ…痛いよう。お餞別がお香典になるところだった……。

「一年半」ってところで勘のいい読者様なら気づくと思ったんだけど……

☆(゜o(○=(゜ο゜)oマダイウカ!?

そ、そんなわけで、明日からは新しい携帯電話で頑張りますので、末長くよろしくね(^.^)b

さぁて、保険で交換って言っても5000円払わなきゃいけないからね。お餞別、いくら貯まったかな。

げっ!?全部木の葉や!?化かされたΣ( ̄□ ̄;)!?

(゜o゜)\(-_-)バカシタノハオマエヤ!!
2019061011000000.jpg