充電がない!? | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

おはようございます(* ^ー゜)ノ
岩出市で真面目に指導に取り組んでいる進学塾MAXの塾長小林浩之です(^o^ゞ

土日と2日も連続してブログの更新をサボッちまった。

小林は生きてるのか?

って声が……

聞こえてこないね(゜Д゜≡゜Д゜)?


土曜日は朝9時から小6受験生の授業をやっていた。先々週の土曜日は運動会のため授業を中止にしたので、その分の振替とその日の分の授業を実施し、さらに模試をやった。

ぶっちゃけまだまだ口だけ受験生が多いから、9時間も相手をすると疲れる。目についた数字をでたらめに並べ適当に「+・-・×・÷」を放り込んで式を作る人もいれば(お願いだから「考える」という行程を入れて!)、式はできても計算で必ず間違える人もいる(家で単純な計算問題でいいからもっと練習して!)。

挙げ句の果てには、「半径が6センチ、中心角が120度のおうぎ形の面積(どっからどう見ても教科書の例題レベルの問題)」を平気な顔して「わかりませんでした」と言われたときにはぶちギレずにはいられなかった┐(-。ー;)┌

お願いだから、勉強して!

否……、

早く受験生になって!!

受験生とは、頭の先から爪先まで、「志望校に合格したい!!」という想いでいっぱいにし、必死こいて勉強する人のことだ。同じ志望校を受ける生徒の中でいちばん合格したがっているのは自分だ!と言いきれるくらい合格への想いを強くし、同じ志望校を受ける生徒の中でいちばん勉強しているのは自分だ!と言いきれるくらい勉強している生徒を受験生という。

口先だけの受験では、思い出受験・記念受験・自慢受験で終わり、何も残らない。

本物の受験生になれた者だけが合否にかかわらず、次に繋がる何かを掴むことができる。

早く口先受験を卒業してくれい!!

晩は中3の授業をやったけど、それは中3も同じだかんね。

日曜日は、多分、ゴールデンウィークぶりの休み。行きたいとこがなくはなかったんだが、惰眠と読書で過ごしてしまった。よく考えたら飯も喰わずに過ごしてしまった。

2日もブログを書かず、何かおもろいネタはないかと、インターネットのニュースを見ていたら、和紙の紙漉きに使われるトロロアオイという植物の生産を全国の9割以上を担っていた茨城県小美玉市の農家がやめちゃうかもしれないというニュースを見つけた。しかも、その9割を担っていた農家というのが現在5戸しかないというからビックリだ。

トロロアオイというのは炎天下で手作業による農作業をしなければならず、高齢化が進む日本の農業にとっては大変キツい状況にあるようだ。和紙メーカーがもっと高い金で買ってやれよ!!と思ったのだが、トロロアオイ農家によると、

「倍額でもいいから作ってほしいという要望もあるが、もう限界」
「欲しいのはお金ではなく、担い手」

ということでやはり後継者がいないことが問題らしい。

「紙漉きの産地から栽培を学びたいという声があれば受け入れたい」

トロロアオイ農業がもっと機械化されて、もっと利益があがるようになれば、後継者も出てくるんだろうけどね。日本の農業にもっと夢が持てるようにしなきゃね。

和紙という日本文化を守るためにも、農家の方だけぢゃなく国や自治体、大学などが連携して、トロロアオイ農業が途切れない施策や技術を考えていってほしいものだ。

でも、これだけトロロアオイを作る農家が少ないなら、自分で作ったら金儲けできんぢゃねぇか?腹黒い考えで検索してみたら、東京和紙というメーカーがトロロアオイの育て方を説明してくれている。トロロアオイは、
f.jpg
こんなきれいな花を咲かせるから、観賞にもいいぞ。

トロロアオイの根から抽出される粘りが紙漉きに使われるそうだ。東京和紙によると、「送ってくれたらおおいに役立たせていただきます」だってさ。「送ってください」で「買い取ります」ぢゃないのねヾ(@゜▽゜@)ノ

ま、葉っぱを食べに、ナメクジ、蟻、アブラムシが集まってくるというから、俺のハイツで育てるのは、難しいな。

ま、トロロアオイ農家に、和紙に、明るい未来が拓けることを祈ることしかできない。

さて、俺の携帯電話がおかしい。バッテリーがすぐに切れちゃう。フル充電して、電池の残量を示すアイコンが満タンになっても、5目盛りあるうち、2、3目盛り減ると、「充電しやがれ!!」という表示が出て使えなくなってしまう。おかげで充電器が手放せない。しかも、フル充電が終わって充電器から外すなり目盛りが1つ減る……。

行かなくちゃ DOCOMOに逢いに行かなくちゃ
DOCOMOの店に行かなくちゃ 雨に濡れ
行かなくちゃ DOCOMOに逢いに行かなくちゃ
DOCOMOの店に行かなくちゃ 雨の中を
行かなくちゃ DOCOMOに逢いに行かなくちゃ
雨に濡れて行かなくちゃ 充電がない♪