どーも、PCの左には冷たい綾鷹を置き右側には温かいカフェオレを置いてるcloverです(・ω・)ノ

 

夕食時には綾鷹を、夕食後にカフェオレを飲んでいます。

 

 

昨日は最悪な一日でした。

 

早朝3時過ぎに気持ち悪くて目が覚め、苦しくて追加で頭痛まで引き起こして1時間くらいそのまま眠れませんでした。

安定剤だの吐き気止めだの頭痛薬だのいろいろ飲んで二度寝できました。

仕事なので8時頃に起きて、いつもは雨が降ってなければ駅まで歩きますが、体調を考慮してバスに乗って行きました。

なんとか仕事を乗り切りました。

 

ここまではちょくちょくある辛い体調の良くない日のことなのでブログに書くほどではないのですが、事件はその後です。

 

18時過ぎ。

事前に予約してテイクアウトしたほっともっとの弁当を食べながら、「スープでも飲みたいなぁ」なんて思ってお湯を沸かしてカップスープの用意をしていたときのことでした。

右足の人差し指に激痛が走りました。

デカいムカデがそこにはいました。(マジでビビるサイズ)

 

Σ(゚д゚lll)

 

((((;゚Д゚))))

 

叫びながら2階でテレワークしてる姉(唯一そのとき家にいた人)に助けを求めるように階段を駆け上がりましたが、激痛のため階段の途中で倒れ込み、「何!?何!?!?」と言う姉に「ムカデに咬まれた!!!痛いぃぃいいいぃぃいいいい!!!!!」と言う我。

姉がすぐにムカデに咬まれたときの対処法を調べてくれて、ヨロヨロとお風呂場に行き足を洗いました。

とにかく痛すぎて歩けなくなり、お風呂場から出れなくなりました(笑)

 

姉の助けでリビングまで戻り、常備薬のムヒがムカデの傷にも効くと表記されていたので、塗りたくりました。

 

 

あとはもう保冷剤を当てながら長時間ひたすらヒィヒィ言いながら痛みに耐えるしかありませんでした。

 

ショックからか過呼吸になり、手足や顔といった全身がひどく痺れて物を持つこともできなくなりました。

 

でも数時間で痺れも痛みもだんだんと和らいで、その日のうちにスッと回復しました。

腫れもけっこうありましたが、痛みが引くとともに腫れも治まりました。

その翌日である今日も、痛みも痒みも何もなく仕事してきました。

 

あの痛みは今年イチでした。。。

激痛の中の激痛。

ムカデに咬まれた痛みやばすぎ。

ナメちゃいかん。

 

この話の一番怖いところは、そのデカいムカデ君の行方がわからず今もどこかに潜んでるということろです。

咬まれた直後に目を離してから、誰もヤツを見ていません。

今どこにいるのでしょう。

ビクビクしながら過ごしています。

 

 

以上、冷静に考えると一年半以上カラオケに行ってない現実が恐ろしいcloverでした(・ω・)ノ

 

 

 

どーも、3週間くらい前から親指が腱鞘炎っぽいcloverです(・ω・)ノ

 

以前母が腱鞘炎だったときに使ってたサポーターをくれました。

すごいですね、サポーターって。

めっちゃ楽(笑)

病院に行こうか悩んでるけど、時間とかお金とかいろんな理由でめんどくさがっちゃってます…(;´∀`)

自然治癒しないかな。←

 

 

さて、最近音楽(バンド)好きのブログのクセにゲームの話題ばっかりになっちゃってますね(笑)

ちゃんとバンドファンもやってますよ!←

 

 

最近やってる「sky 星を紡ぐ子どもたち」っていうゲームで、やっと現時点で揃えたかったスタイルが完成したので、見せびらかそうと思って今書いてます(笑)

 

 

このセミロングの髪型、緑のケープ、そして今のシーズンイベントの服装の3点が望んでたスタイルです!

 

いろいろ写真撮りました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揃えたからやることなくなっちゃった…(笑)

まぁ、暇つぶし程度にプレイします。

とりあえずこのルックスにするのを目標にしてたので、一区切りつきましたね。

 

このゲーム、フレンドが多くいるともっと楽しめるのかもしれませんが、自分はほぼほぼぼっちプレイです(笑)

でもこのキャラクターデザインがかわいくて大好きです。

綺麗なグラフィックで自由に空を飛ぶのも気持ちいいし。

 

最後に、渾身のダンスをお見せしましょう。

 

 

 

 

以上、年末調整とかの事務的な手続きのための書類を整理など不慣れな行動を始めたcloverでした(・ω・)ノ

 

 

 

どーも、スピッツのライビュ(オンライン配信)のチケットを買ったcloverです(・ω・)ノ

 

17日15時枠を買いました^^

1500円って安すぎない???

 

 

いつ頃だっただろうか。

何ヶ月も前にPCで普通にYouTubeを見てたときに「ブツッッ!」ってノイズとともにスピーカーがおかしくなりました。

全く音が出なくなってしまったのは一瞬だけで、すぐにちゃんと聞こえるように戻りましたが、それから度々「ブツッ」ってノイズが鳴るようになってしまいました。

 

しかし、問題はそこではありませんでした。

内蔵マイク(サウンドデバイスのマイクだけ)が消滅してしまったんです。

何もしてないのに!(笑)

スピーカーだけ生きていて、なぜか内蔵マイクのデバイスの存在が消えてしまったんです。

 

復活させる方法をググって、一通りの方法を試しましたがダメでした。

でもPCでマイクを使うことがあまりないので、そのまま諦めて数ヶ月間放置しました。

 

そうもいかなくなったのは、親友りえぴと「ゲームしながら通話しようぜ」って話題が出たときでした。

スマホでの通話でもいいのですが、普通の電話ではなく何かをしながらの通話とか、(今回は違うけど)ビデオ通話はPCでやりたいんです。

(長くなるので理由は省きますw)

 

約束の日までになんとかしようと、また調べまくりました。

ダメならスマホでもいいか…という気持ちで。

結局Dellのサイトから、自分のPCに対応したサウンドデバイスをダウンロードしました。

もともと使ってたのが何だったのかはわかりませんが、「Realtek High Definition Audio Driver」をインストールしました。

無事にマイク機能を使えるようになりました!

 

なんかスピーカーの音質がエコー?リバーブ?がめっちゃかかったみたいになり、とても不快な音質に変わってしまいましたが、それも数日かけてだんだん直りました。

 

謎だらけです。

 

 

んで、親友と「一緒にやろうぜ」って話をしたゲームなんですが、タイトルにもあるように『sky 星を紡ぐ子どもたち』っていうやつでして、ハイクオリティなのに無料でできるゲームです。

もともとはスマホゲームらしいのですが、Switch版が出てて自分はSwitch Liteでやってます。

Home - That Sky Game

(↑詳しいゲーム内容はこちらで)

 

 

 

ゲーム内容とかよくわからないまま、グラフィックに惹かれただけでダウンロードしました(笑)

有料ゲームだったら絶対そんなことしないけど(笑)

無料だから減るもんじゃないしって思って。←

『グノーシア』をクリアしちゃって、クリア後も遊んではいるんですが、ちょっと違うゲームもやりたい気分だったんです。

たぶん長期間はやらない気がしますが、基本的にマイペースでできるゲームなので現実逃避感覚でやっております。

 

先日りえぴと遊んだときにスクショを撮ったので、載っけようと思います!

髪長いのが自分で、短いのが親友です。

 

 

このエモート気に入っちゃった2人(笑)

 

 

ハグ♡♡♡

 

 

 

 

 

無課金だし始めたばかりなので初期アバターっぽい見た目ですが、ケープと服は変えようと企んでいます。

この髪型GETするだけで苦労したからなぁ。

無課金なりに頑張ります。

欲しいものがたくさんあるとか、コンプしたいとか、そういうのは全然ないので地味にやります。

 

イメチェンできたらまたブログに載せる…かも?

 

 

以上、オーラルとココアシガレットのコラボ商品に興奮で通販が始まったら買うつもりのcloverでした(・ω・)ノ