やしの木マウイ島からアロ~ハ!やしの木
 
グランドワイレアというホテル内にある
フムフムヌクヌクアプアアという名前の
レストランへ行ってきました。
 
ご存じの通り、
フムフムヌクヌクアプアアというのは
ハワイ州のシンボル魚でもある
熱帯魚のこと。
ちょっとユニークな顔をしている
魚ですが、ハワイ語の意味は
豚の様に鳴く角ばった魚だそうです!
危険を察知するとブーブーと
鳴くそうです。

 

レストランのホームページはコチラ下矢印下矢印下矢印

 

この日はわが家に滞在中の

お友達ファミリーと一緒。

しかも、彼らがここのレストランを選び、

予約し、ご招待して下さいました。

 

では、車をホテルの正面でヴァレーに

預けてロビーの奥へ進みます。

 

グランドワイレアは巨額を投じて

客室やロビーバー、オリヴィーンという

イタリア料理店、それからこの日行った

レストラン、

フムフムヌクヌクアプアア

リニューアルしたばかり。

90億円かけてアップグレードした

広いスパ・グランデも今月リニューアル

オープンの予定です。

 

是非、マウイ島へいらしたら

綺麗になったグランドワイレア

見学にいらしてみてください。

 

ロビーのリニューアル以来、

このホテルには何度か来ていますが、

毎回、ボッテリとした体形の

ブロンズの彫刻に魅せられています。

 

見る度に、コロンビア人アーティスト、

フェルナンド・ボテロの絵に似た

彫刻だなぁと思っていたのですが、

なんと、この日、初めて気づきましたが、

これらは本物のボテロの作品でした~!

かなりビックリしました。

全部で9体あるそうです。

 

グランド・ワイレアを開発なさったのは

関口タケシさんとおっしゃる日本人、

その方が美術がお好きということで

この素晴らしい彫刻が

遥々とイタリアの工房から

マウイ島のワイレアに

やって来たのです。

お陰で私のような一般人も

間近でアートに触れることが

できてとても幸せです。

 

この真ん中の写真のボテロをご覧ください下矢印下矢印下矢印

 

こちら、グランド・ワイレアの

ボテロの彫刻についての動画です下矢印下矢印下矢印

 

近いうちに再訪し、

ボテロの彫刻を9体全部

撮影し、レポしましょう。

ワクワク・・・

スパも予約を入れましたので

いずれレポします。

 

さて、迷路のようなホテル内を

歩き、エレベータにも乗って

到着したのがこちら、

フムフムヌクヌクアプアア

シーフードとステーキのレストランです。

 

トロピカルな雰囲気、

そしてインドア・アウトドアな空間が

ハワイらしくて素敵です。

 

 

バーカウンターがすごかった!

なんと、カウンターが水槽に

なっているのですョ~!

こんなのは初めて見ました。

 

 

中に沢山のお魚が泳いでいます。

 

 

天井も高くて個性的な

ライトがぶら下がっています

 

 

とてもカジュアルな雰囲気の店内ですが、

お料理のお値段はカジュアルとは

程遠く、完全にリゾートプライスです。

 

 

真っ赤なテーブルに

ボコボコとしたデザインのグラスが

マッチしていますね~。

 

カクテルも沢山あるようです。

 

 

テーブルからのビューはこんなで

向こうには海も見えます

 

 

前菜にはヤギのチーズがトッピングされた

サラダを夫と半分こ。

チーズはアップカントリーのクラにある

ヤギ牧場、

サーフィン・ゴート・デイリー

ものですが、マイルドで

シェーブルが苦手な私でも

とっても美味しく頂けました!

 

 

サーフィン・ゴート・デイリーの記事は

コチラ下矢印下矢印下矢印

 

お友達はロブスターの入った

豪華なカレーを注文。

魚介がタップリですが、

その分、お値段$100近くで

ビックリしました~!

 

 

夫はポークチャップを注文。

美味しかったそうです。

 

 

私とお友達のハズバンドは

こちらの本日のお魚というもの。

この日はカンパチでした。

焼き加減がパーフェクトで

ベリーグッドです。

お値段はマウイ島のリゾートでは

平均的な$50台でした。

 

 

サイドディッシュにこちらの

パンの実とポテトのグラタン

全員でシェア。

こちらもデリーシャスで

お勧めです。

 

 

マウイ島産野生のキノコのソテー

みんなで分け合いました。

これも美味しかったです。

 

 

デザートには友人ご夫妻が

こんな濃厚なマッドパイ

 

 

夫と私はチーズケーキ

バスク風ということで表面には

ダークな焼き色が付いていました。

 

 

レストランを出る事には

ライトアップされたお庭が

幻想的。

 

 

フムフムヌクヌクアプアアには初めて

行きましたが、なかなか素晴らしい

レストランでした!

 

アリーハウスさんグランド・ワイレア・ホテル

フムフムヌクヌクアプアア(動画の51:00辺り)の

Vlogをアップなさっていました。

アリーさんってユーモアのセンスがあって、

アロハシャツもおしゃれだし、

ハンサムで目に優しいので

楽しく拝見できました~!

しかも、情報量がタップリで

参考になりますネ。

 

 

本日もご訪問ありがとうございました!

 

では、ババ~イ❣ バイバイ飛び出すハート