超・ポジティブシンキング
今日は花火大会です。(例のでは無いです)
が、一緒に行くはずった女の子が急遽仕事になりました。
浴衣着て行こう!と目論んでましたが
さすがに一人では・・・(^^;;
家からちょっと歩いたところで・・・、
もしくはバイクで見に行こうと思っています。
友人(たるちゃん)から本を借りました。
精神レベルを上げれば
不思議と何でも上手くいくと・・・
自分を高めていこう!と。
わかってはいても
ついつい
ダメダメデフレスパイラルにすぐ陥ってしまう。
でも上手くいきだすと
不思議と何でも上手くいくとこの本には書いてあります。
ちょっとしたことでも
幸せになれたり
思っているいいことが向こうから転がり込んできたり・・・。
当たり前のことを
普通に書いてあります。
で、今日
前から欲しいなぁと考えていた
化粧品一式を入れる籐のかごをジャスコへ見に行きました。
入ってる雑貨ショップを何件か見たのですが
コレ!というのがなく
値段も少し高い・・・
うーん・・・( ̄  ̄;) と思っていたら
今日からサマーセールのため
今日からワゴンセールされている籐のかごが
ふと目の前に山盛りありました。
気に入ったかごも見つかりました。
考えた予算よりかなーり安く買えました。
・・・ははーん
これが上手いこと転がるってことね♪
で、この本を読んで何が良かったのかと言うと
幸運が舞い込んできたことではなく
こういうことが
上手く物事が運ぶということなのかな?ということが
理解できた・気付くことができた
ことではないかと考えます。
今までは
何とも考えなかったこと・事象を
「幸せが舞い込んできた」と嬉しいこととして捕らえる事ができる
ちょっとしたことでも物凄く感謝することができる
良い事じゃないですかね?
ぶっちゃけ
運が良くなるというより
少しの幸せにも敏感になる・・・って感じでしょうか。
(いや、これってとってもいい事なんですよ!
結果身体には良いエネルギーが溜まるはずですし・・・)
というわけで
今日一人で
花火を見ることになったのも
家族と過ごすチャンスになったのかも知れないし
もしかすると
ふたりで行ったら起こらなかった何かがあるかも知れないし♪
では~ 行ってきます~
拍車がかかったポジティブシンキング!!!どうなる?まちゅ!・・・クリックランキングへ
出産!
3人目の(も)男の子を産んだ友人の所へ遊びに行った。
市内でもっとも新しくオシャレな産科。
部屋は個室
小奇麗なインテリア
有線で音楽聞き放題
液晶テレビ・・・
一言で表すと超ハイセンスなビジネスホテルだね。
ベビーマッサージを教えてくれる指導の人が来た。
ベビーマッサージとかあるんだ~
知らなかった~
看護婦さんって今こんなことも教えるんだ~と思っていたら
エステティシャンだった Σ(☉ω☉ノ)ノ
彼女も2回すでにサービスでエステを受けたと・・・。Σ(☉ω☉ノ)ノ
おやつでーすと茶色いギャルソンエプロン(!)をつけた
コジャレた配食(?)係の人が持ってきたものは
金粉の乗っているオシャレな白玉ゴマあんみつ・・・。
コレ 天神とかのオシャレなcafeにしか無さそうな食べ物でない?
何だ ココ?
退院指導の時は
「コレ ○×館のお食事券です♪」と何かくれていた。
で退院前日だから
フルコースディナーがあるってさ。
退院後はベビービクス?(マタニティビクスの出産後編?)をするらしい。
最近の出産事情は噂には聞いていたけれど・・・
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・凄いよ
で、費用は普通の病院とちっとも変わりませんでした。
(請求書見せてもらったけど・・・)
いやー
総合病院の産科とかで産むより断然こっちのほうが良いね。
うん、そうしよう!
と、予定も無いのにまた妄想してしまいました。(-ω-)
ps 肝心の子どもはミルクも欲しがらず
ただひたすらに寝るおとなしい、パパ似の子でした。
名前はまだないけれど 君に幸アレ。
妄想で生まれた子は女の子でした!!!(ΦωΦ)ふふふ・・・・・・・クリックランキングへ
梅雨明け間近
シメシメ
湿湿
雨ばかりで部屋全体がしけっています。
気持ちにもカビが生えそうです。
先日プチオフ会で幹事なのに潰れ
1次会で強制送還でした。
さすがに反省しました。
(いや ウコンの力が悪いわけでなく、効かない訳でもなく
酒の飲み方に問題があったのだと思います・・・)
で、先日も友人の紹介飲み会があったのですが
一滴も飲みませんでした。
(車で行って飲まない環境を作ったんですけどね)
大人の振る舞いは出来ました。
やれば出来るんです。
とてもいい人たちの集まりだったんですが
次に繋がる何かは私にはなかったです。
もう がむしゃらに交友関係を広めなくてもいいなと思いました。
そう思えるのはもう一つきっかけがあって・・・
私が撃沈した時のプチオフ会のメンバーから
メールが来ました。
もうドン引きされて無視されてもいいものを・・・。
「幹事お疲れ様です
あのあと大丈夫でしたか?
もうちょっと
大人の女に
なろうね」
ハイ・・・ごもっとも。
苦言を呈してくれるいい人です。
別の方からは
「・・・ま、とりあえず
また飲み会するからねー
予定空けてね~」
・・・Σ(☉ω☉ノ)ノ さ、誘ってくれるのか???
さらに別の方からも
「こりずにまたやってみよう
そんなキャラも必要」
・・・Σ(☉ω☉ノ)ノ 肯定してくれるのか???
いや、あきらめてるのか?(でもわざわざメールするか?)
超ポジティブシンキングな私としては
わざわざこんなことメールしてくれるなんて
何ていい人達なんだ・・・と
( ;∀;) 感動しきり・・・。
で、考えて考えて
この人たちに嫌われたくないな
自分らしく無理しない環境を整える必要があるんだ!と
それにはまずは仕事だ!!!と考え
就職活動を始めようと決意して・・・
それぞれにメールを送りました。
夜遅くでしたが・・・決意を込めて・・・。
「(前略)
職場ってやっぱり心のよりどころになるよね♪
月曜(すでに今日か)から
就職活動を始めます。
頑張ります!!!(><)
見学会に行ってきます。
ラブリーメイクのために早起きするので今日はコレにて・・・。
おやす味噌♪」
心を新たに
床につきました・・・Zzz (´~`) むにゃむにゃ
7/25(火)5:53
件(non title)
オラが早起きだ!
・・・(゚Д゚ )?何?何事?
早朝のメール着信(しかも大音量にしてた・・・)
お、起こしてくれたの?
って早すぎやし!
早起きに張り合ってるの??
って何のために?
い、嫌がらせ???
それにしても根性あるね。
てか なんで 悟空キャラ???
・・・_| ̄|○・・・ワケワカンナイ
いや 多分仕事の関係で早起きして
何も考えずメール返信しただけなんだと思うけどサ。
わけわかんないけど
愛すべき友人たちに見守られて
頑張ります。
とりあえず今日の病院見学は終ったよ・・・
看護部長とマンツーマン(ΦωΦ)ふふふ・・・・・
緊張するね・・・次回は
またすぐ!
久々に真面目だね!!!・・・クリックランキングへ
ぷちオフ会
今日は また 飲み会です。
とあるコミュニティサイトに洒落で作った飲み会コミュの飲み会です。
当初
高校の同級生しかいなかったのですが
何故かそのほかの人も
うっかり興味を持たれ
(決して楽しそうなコミュじゃないのにな~ 何でかな~???)
知らない方も飲み会にいらっしゃいます。
高校のプチ同窓会パート2のつもりが
プチ・オフ会へ・・・。
ちょっと気負ってしまいますが楽しく楽しく・・・。
まあ、こっちペースに持って行くべ(ΘΘ)
ビール!ビール!ビール!!!・・・クリックランキングへ
生誕記念日
さんじゅういっさい になりました。
非常に言いにくい。
三十歳は思いもかけずいろんなことがありました。
また今度も思いもかけないミラクルが起こるかもしれません。
(いいことがありますように・・・)
しかし運命にまかせて漫然と過ごすわけにはいきません。
で、目標を立てます。
今、精神的に弱々しいので
お酒に走ってしまうのですが
年々お酒に対する抵抗力が弱くなっており
リバース 記憶喪失 過度な気分高揚 自分否定の一人反省会開催等
あらゆる失態を
飲み会毎くらいの頻度で起こしている現状・・・
お酒に飲まれるな!という目標は達成不可能にて
失態も仕方なし!
自己反省会は控え ゜д゜)鬱にならないようにしよう!!!
駄目な自分も私だ!
あとは
若さよりテクニック!
目指せ艶女(アデージョ)コムスメに負けるな!
ということで
女子力をUPさせようと思います。
・・・って言ってみたものの具体的にどうするんだ?
必要以上に瞬きするとかか?
anan見て研究せねば・・・(ーー;)
ここまで書きながら思ったんですが・・・
非常に危険な生物へ
生まれ変わろうとしているようです、私。
今後もヨロシクね♪(ΦωΦ)ふふふ・・・・
今日は家族と戯れるDAYになりました・・・クリックランキングへ
お尋ね
友人のツテで
占いに行った。
厳密に言うと占いではなく
霊視もされるのでお尋ねと呼んでらっしゃるらしいのですが・・・。
高校まで一緒だった同級生が
そこを紹介してくれて
(すごい先生なの!!!って)
縁があったのだから言ってみようとお出かけしました。
霊視と占いと色々総合的に見てくれます。
正直 当たっている当たっていないで言えば
何とも言いようがなく わかんないんです。
こういう霊視とか首をたてにふって強く信じるとかできないタイプですが
そういうことを否定やありえないと証明することもできないので
そういうのはよくわかんないけど多分あるんだよね くらいの心持です。
また
言い当てられたからってそれがどうなの?って先生自身も言っていたので・・・
当たる、当たらないはどうでもいいやって最後は思うようになってましたね。
私の運勢は
運命の教科書どおりに辿っていて
それはそれで仕方がないと。
しかし、悪いことがあったのは仕方なくても
その縁がかすかに残っているので
すっきり さっぱりリセットしたほうがよいということで
お札(?)をいただいて
それでおまじないをして下さいと言われました。
そのアドバイスのあとに
先生が私の頬を軽く2回パシパシと両手で叩いた時
不意に
痛くも、痒くも、悲しくも 嬉しくも なーんともないのに
とめどなく涙があふれてきて
(感情がこみ上げたとかではなく まったく感情が伴わない涙)
何で涙がでるのか不思議で自分でも驚きました。
何で泣いてんの私( ̄Д ̄;;!!! みたいな感じ。
先生がいうことには
後ろで守ってくれている人が嬉しいって喜んでいるんですと言っていました。
それが伝わったんです・・・と。
本当かどうかはわかりません。
でも、まあ きっとそうなのかもしれません。
不思議なことがあったからって言って
やみくもに盲目的に信じるわけではありませんが
先生にアドバイスをもらったことは
やってみようと思います。
当たるも八卦 当たらぬも八卦
自分自身 何かを変えたいとか
今の現状に満足できていないからきっとそこに赴いたと思うので
(何もかもが上手くいってる時にはいかないと思うしネ)
これも縁と思い前向きに取り組んでいこうと思います。
今日は 結果 行って良かったんじゃないかと思います。
占いは人に色々尋ねるんじゃなくて 内省する機会のひとつなのかな? クリック ランキングへ
うれしい!たのしい!大好き!
旦那の顔は
正直もうちょっと上手に描けると思っていたのに・・・
む 無念(ーー;)
結婚式でした。
(いや私のではなく・・・しつこいね)
高校時代の友人の結婚式で
ここらでは珍しくはないんでしょうが
160人の披露宴。
すげー(◎-◎)大人数だ!
花婿さんは初めて見たんですが
カッコいいとかどうとかでなく
第一印象は
「意外」でした。
超オシャレでかっこよくて
(センス最良男子と思いましたね)
今どきな感じの方でした。
どっちかって言うと
バリバリTHEマイホームパパを地でいく様な感じの人を
予想していたので・・・(●^o^●)
ま、人間見た目ではありません。
長くお付き合いもされてるようで
(長く続くってやっぱ大事だよね~♪)
彼女が選んだ人だし
彼女を選んだ人だから
お互いにとって最良のパートナーなんだろうと思います。
あと
耳が大きいのできっと頭がいいんだと思います。
(私の持論・・・字の汚い人に悪い人はいない&耳が大きい人は頭が良い・・・
持論なのか、単なる思い込みかも知れませんが・・・)
ワタクシもしっかりおめかしして出かけ
(たまにはしっかりおめかしも大事だ!)
やっぱプロに髪とかやってもらうと違うね♪
私もやれば出来る子と再確認もでき。・゚・(ノ∀`)・゚・。イイコト
私にとってもいい日だったんじゃないかな?
とにかく 長丁場お疲れ様・・・
おめでとう!
&・・・引き出物として幸せオーラを少しおすそ分けしてね(*^_^*)
さあ早く呼ぶ側になれと言う母の小言が突き刺さる・・・ヽ(τωヽ)ノ モウイイヨ モウダメポ クリック ランキングへ
最高の花火大会
花火大会の思い出・・・
ああ、郷愁を誘うあの夏の思い出・・・。
誰にでもあるはず・・・。
私の記憶に残る最高の花火大会があります。
今日はそれをお話ししたいと思います。
(ってこれ前に書いたっけ???ダブってもイイや)
6年ほど前
その花火大会のある地区の友人に誘われ花火大会に行きました。
町開催の花火大会なのですが
その町はお金を持ってる町なので
町主催の花火大会とはいえ
豪華・絢爛なわけなのです。
海に面する中学校のグラウンド近くに
出店が乱立し
おそらく
町民すべて+あとちょっと
ノリは町内運動会の様子。
おばあちゃんに孫みたいなスタイルが一番多いグループ。
出店のたこ焼きやホットドック、ポテトフライを食べながら
花火があがるまでマッタリと過ごす。
8月下旬の夕暮れ(その年は8月下旬開催だったんです)
夏の終わりを感じさせる、ちょっと切ない夕暮れ。
郷愁に浸りながら
海風が頬を撫でる。
少し風があったほうが
煙で綺麗な花火が見れなくなることが無いので
今日は花火日和だね・・・とか思っていたとき
どーん
ギャー!!!花火!!!
・・・この悲鳴は きれい~!!!の 悲鳴ではない。もはや恐怖。
とにかく近いのである
花火が上がる場所が!!!
私たちが花火のあがる場所にわざわざ寄っていったわけではなく
指定の場所ですら
多分普通の花火大会ではきっと立ち入り禁止区域並に近いと思われる。
矢継ぎ早にあげられる花火は
頭上で爆発し
ド━(゜Д゜)━ ン !!!とはじける音は
みぞおちに響き
しかも
町民はみんな傘さしているわけよ
雨も降っていないのに、
何で?何で???
だって
すげー量の火の粉が降ってくるのよ
隣のばあちゃん&孫二人の傘は火の粉のため
燃えている。(笑)
花火があがると
普通の花火大会でも
感嘆の「きゃ~」という歓声めいた声があがるものですが。
ここでは
「ぎゃ~」という悲鳴(笑)
それでももっと花火のあがる場所に近付きたいともくろむ
バカ男子高校生(中学生?)がいるんですが
匍匐(ホフク)前進で進んでいる。
会場には
傘をさして身を寄せながら
傘越しに花火を見上げる
カタツムリ状態での観覧。
つーか 戦場
トラウマがあるおじいちゃんとか見れないんじゃない?
ちっちゃいお子様は逆にトラウマになっちゃうんじゃない?
という花火大会。
全く誇張してないんですが
とにかくすごい花火大会でした。
一大スペクタクル
アドレナリン全開・大放出!
その後 行きたい、行きたいと思っていましたが
看護学校に行ったり
横浜で就職したりで
見に行く機会がありませんでした。
友人の話によると
その花火大会ぐらいが全盛で
主催者も少し考えたのか
火の粉が降ってくる一大スペクタクル花火大会は見れなくなって
ちょっと普通になったそうです。
今年は何でも
ちょっと記念な年らしくて
ゴージャスになるらしいです。
って 関係筋 が言ってました。(-ω-)
近県の方は是非是非行ってみてください。
車はとにかく混みますっていっても公共交通機関もないから
行きも帰りも渋滞覚悟で来てみて下さい。
昼前からイロイロ イベントもやってるみたいなのでー。
玄海町花火大会
http://www.netfour.ne.jp/~g-kanko/hanabi/hanabihp.htm
平成18年度
『玄海町花火大会』
佐賀県最大 5555発 + 町制50周年記念 5000発
日時:7月30日(日)開催
場所:玄海町いこいの広場
(総合グラウンド周辺)
KBCラジオ公開録音ステージ
玄海町町制施行50周年記念・・花火大会サンセットライブ
ゲスト1★河口恭吾
ゲスト2★Something ELse
ゲスト3★千綿ヒデノリ(佐賀市出身)
20:00~21:00
花火大会 打上総数佐賀県最大!5555発に今回玄海町町制施行50周年を記念して5000発をプラス・・もうひとつプラスで今までにない大玉もあがる・・
50年に1度のパワーアップ花火大会
短時間に打ち上げる花火は迫力満点!頭上で花火が開く上・・・ド~ンという音がおなかに響く感触は玄海町でしか味わえないよ!!!
以上ホームページより・・・
いや マジで・・・確かに・・・。
誇大広告じゃないんです。
是非夏の思い出に・・・(-ω-)ドーン クリック ランキングへ