こんばんは!
・・今日は、昼前から久しぶりのまとまった雨。。でした。。
・・ってか、まだ降ってます。。
・・なんだか、これからまた寒くなるらしいんですが。。
・・さて、今日は。。「福島」下車!!
・・って言っても、東北本線の「福島」でも、大阪環状線の「福島」でもありません。。
・福島(仮)乗降場。。
・・列車は、名寄本線、湧別(ゆうべつ)行、940D。。(もちろん、後追い)
・・この福島(仮)乗降場。。のあった、湧網(ゆうもう)線は、やはり現在は廃止になった、名寄(なよろ)本線の中湧別(なかゆうべつ)駅から、石北本線の終点。。網走(あばしり)駅までのびていました。。
・・サロマ湖や能取(のとろ)湖、そして、オホーツク海岸に沿って走っていたため、車窓からの景色のいい路線として当時有名で、旅師!。。も大好きだった路線の一つ。。です。。
・・で、この「福島」。。ですが。。
・・下車(1986年8月7日)当時、下りは夕方に2本、上りは写真の朝一の1本のみしか停車せず。。
・・下車に苦労した上、そのあと列車が当分ないので。。隣の芭露(ばろう)駅まで歩かされました。。
・・まぁ、そんな苦労でも今は。。忘れられない思い出。。ですね。。