第36回全国陶器市 | 松本空間工房blog

松本空間工房blog

大阪市住吉区で、建築・マンション管理業を営んでいる会社の従業員ブログです。

こんにちは。矢野です。ようやく秋らしくなってきましたね。

 

さて先日、秋空の下、家内と姫路城前の大手前公園で開催されていた「第36回全国陶器市」に行って来ました。

 

姫路城は4月の桜満開時に入ったので今回はパスしました。

陶器市会場には全国約30の産地から67の窯元が集まり、2割~5割引きで陶器が販売され、ろくろ、絵付け、金継ぎ体験もでき、その他、皮革フェスティバル、姫路菓子まつりも同時開催されていて大勢の人で賑わっておりました。

 

 

陶器を見ていると又々買いたくなって、結局、清水焼の皿2枚と美濃焼のコップ1個を買ってしまいました。2人家族に食器が増えてしまいましたが、気に入ったものが安く買えたので大満足です。