会者定離(えしゃじょうり) | 松つぁんのガーデンブログ

松つぁんのガーデンブログ

寒暖差に恵まれた里山でDIYやガーデニングを勤しんでいます。
最近は小さなスペースをキッチンガーデンと称して(^^)
家庭菜園でメロンやマスカット作りなども楽しんでいます。

2022年1月12日

 

 

友の妹さんがお亡くなりに。

お悔みに続き、昨日は通夜式、今日の午後から告別式と

家族葬なのですが先代からお付き合いの深いお家なんで

お勤めを果たそうと思っています。

 

 

「会者定離(えしゃじょうり)」

仏教では

出会った人は必ず別れていかなければならないという

厳粛な定めがありますが

無常の現実を直視すると、自分もやがては死

という限られた人生に考えさせられます。

 

 

我が寺に赴いた浄土真宗の説法師さんが

「通夜式は故人が人生を終えた卒業式、

告別式は故人の新たな入学式と思えばいい」

遺族にとって悲しみを乗り越えられる

有難い教えだと納得します。

 

 

 

今日のマイガーデン

雪の中でも花を咲かせるスイセンは

雪中花とも呼ばれます。