長々と熱く天狗高原を語ってきましたがこれで最後です
お付き合いいただきありがとうございます
日本三大カルストのひとつ、四国カルスト天狗高原
愛媛と高知の県境にあり、車で走るとナビが
愛媛県に入りました、高知県に入りましたとお忙しい
JR須崎駅からバスが出てはいるのですが、本数が極端に少なく
乗り継がないと行けず、途中の道の駅にも寄れないので
車で行くのがベストです
道の駅風の里や道の駅布施ヶ坂(←おすすめポイント)満天の星カフェなどを
ぶ~らぶら物色しながらのんびり天狗荘めざしドライブすると
約2時間で到着します
まさに四国の屋根です
緑の草原に白い石灰岩が露出しコントラストが本当に美しいです
ハンカイソウが満開の時期が一番好きです
紅葉の時期には行ったことがないのですがキレイでしょうね
真冬は凍てついてます
極寒です
スタッドレス履いてても命の危機を感じるほどバリバリ凍ってます
が…早朝…めっちゃ美しいです
今の一番の望みは各ベストシーズンに天狗荘に1週間滞在すること
高知県の観光スポットでゆうめいなのが
四万十川、ひろめ市場、はりまやばし、足摺岬、室戸岬ですが
私のオススメスポットには入りません
四万十川に行くよりも仁淀川
ひろめ市場やはりまやばしに行くより「土佐料理 司本店」でお食事しましょう
司のかつおのたたきは本当に本当に美味しいです
あちこち支店がありますが別物です
足摺、室戸も良いけど柏島に行きましょう
柏島の民宿に泊まり美味しいお魚料理を堪能し、美しい海を満喫してくださいね
高知県南国市出身の夫と結婚して30年弱
ちっくと詳しいがよ~ (笑)