ずっと前から習いたいと思いつつ、これという先生に巡り合えず
購入した本がどんどん黄ばんで十数年
やっといい先生に巡り合え、今月から「リボン刺繍」を習い始めました
初めてリボン刺繍を刺してみて
なんだか勢いが止まらず本を見て凛ちゃんの
お出かけ用おもちゃ入れのポーチを作りました
もともとの性格が大雑把で超いい加減なので
出来上がりはそれなりですが、気に入ってます
これ以上忙しくして「どうするねん私」って感じですが
長続きしないと思うので、それまでは頑張ります
お墓詣りとお墓詣りの真ん中
以前から行きたいと思っていた多賀大社へ行きました
う~ん、なんて素敵な神社なのでしょう
今まで行った神社で一番好きです
建物の風格、荘厳さ
神官さんの柔らかい親切な物腰
ナンバーワンです
そして近くにある河内の風穴へ足を伸ばしました
ここも想像以上に良かったデス
風穴に入るまでのロケーションがとっても素敵
仁淀川みたいに澄み切ったきれいなブルー
今度は三脚と蚊取り線香持ってぜひリベンジします
一人でゆっくりじっくり撮りたい
帰り道なつかしいお方に遭遇しました
三連休は今日で終わり
明日からまた忙しい日常に戻ります
あれこれできなくなりました
老いを感じる今日この頃です…