パヴォ・シトロン熊谷裕子さんの本を大人買いして以来、お菓子作りに燃えていますけしの実のプチプチ感が良いアクセントになった「大人の焼き菓子」です こちらは洋ナシの入ったキャラメルムースシニアにはちと重いかな~ 今日は早起きして淡路島までコスモスの写真撮りに行きましたが撃沈 青空と青い海とコスモスが撮りたかったけれど残念でした奮発してステーキハウスでランチをいただいたけれどこれまた撃沈 やっぱり遠出して写真撮りに行くのはリスクと出費大だわ楽しいんだけどね
おしりに萌え~アサギマダラに会うために1週間ほど通ってみましたが昨年のような美しい光景には出会えませんでした おまけに腕前がヘッポコなもんで思うような写真は一枚も撮れず撃沈 身体に花粉をくっつけて一心不乱に飛び回るミツバチ目が正直可愛くないので後姿ばかり狙っていました 可愛いですね~
かぼちゃのガトーバスクずっとずっと気になっていた「ガトーバスク」買おうにも売ってないし、本を見て作ろうかと思っていた矢先美味しくないよ~とか言われ、組立がちょっとわからず数年放置していたお菓子なのです男前のセンセに習ってきました 本来はカスタードをサンドするのですが、なんとかぼちゃ入り このかぼちゃさんがとってもいい仕事してます シナモンが香るとっても大人のお菓子美味しゅうございました教室では焼き立てのほっかほかをいただいたのでこれから数日どうお味が変化するのか楽しみです最近焼き菓子作りに燃えてます、メラメラ~体脂肪もメラメラ~燃えてくれ~ ごめんなさい最近リンクがうまく貼り付けできませんhttp://hisunazuta.blog.fc2.com/blog-category-2.htmlこちらで~す
の~んびり今月からばーちゃんのショートステイを1週間にしました今までは3~4日だったのですが、スーパーでひさびさにお友達に会って立ち話に花をさかせていると、お友達も介護中しかもショートステイを2週間利用しているとのこと「めっちゃ助かるで~」の言葉が頭の中でグルグル主人は一瞬「えっ」と言ったけど何も言わなかったのでこれ幸いと今月から1週間利用にしました2日くらい過ぎるとちょっとさびしくなったけど、束の間のんびり、ゆったり、心穏やかな日々を過ごせましたお菓子もいっぱい作りました和栗のモンブラン秋になるとどうしても食べたくなるお菓子ですりんごのタルトあちゅこちゃんお誕生日おめでとう う~ん、作ることと撮ることどうしても両立できませんお菓子作るとそれだけでエネルギー使い果たして、一眼レフかまえられませぬ…
今日もまた昆虫足しげく善峰寺下のふじばかま畑に通うのだけどアサギマダラさん来ず世話役のおじさん一人しかおらず、大雨の後だからか昆虫も少なし…ハエはたくさんいたけれど…ハエは…ねぇ~やっとみつけたテントウムシを激写するも風が強く撃沈おじさんいわく「まだ気温が高い」から蝶が南下してこないのだそうさあ明日はどうかな