風に吹かれて -15ページ目

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.

先週朝イチで見たチャプチェが美味しそうで早速作ってみると本当に美味しかった爆笑

韓国のはるさめが近くのスーパーでは買えないから今まではあまり作らなかったけれど

朝イチのレシピは緑豆はるさめを使っていた

 

牛肉のうまみを存分に吸ったはるさめは充分美味しいけれど

最近カロリーオフに目覚めてきた私にはチト不満

 

そこでしらたきで作ってみると、はるさめには少し劣るけれど

それなりに美味しかった

しらたきの水分をしっかり飛ばすのがコツかな~

絶対外せないのが三度豆とシイタケ

毎回30cmのボウルにいっぱい作って長男家にも配達してますキョロキョロ

 

はるさめは翌日になると味が落ちるけど、しらたきは変わらず

おすすめですよぶちゅー

 

さて、私は先週チャプチェを何回作ったでしょう???

 

バージョン変えて5回も作っちゃいましたチョキ

 

お友達との待ち合わせ前にでかけたスカイビルの屋上庭園

 

外人さんとアベックばかりのなか、おばちゃん一人で写真撮りましたニヤリ

 

う~ん夜景は難しい

センサーもクリーニングせねばガーン

テンションの上がる食べ物「チリクラブ」

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27055314/

こちらのお店に行って来ました爆笑

 

気の置けないお友達と美味しいお料理

どれも美味しくって、特にチリクラブが運ばれるとアップアップアップ

エプロンと手袋を装着して

バキッと割って、ひたすらほじくるラブ

お口のまわりがヒリヒリしながらもやめられませ~ん

 

シンガポール料理初めていただきました

中華とタイ、ベトナム料理をミックスしたお料理ですね

 

久しぶりにでかけた梅田

昼間とは違い若者であふれ、イルミネーションがきれいでした

 

時間をかけて写真撮りたいな~

 

冷凍パイ生地を使って作りました

フィリングがまったり濃厚で柔らかい口当たり

 

年に一度この季節になると毎年「作らなきゃ」といそいそ照れ

 

う~ん、冷凍パイ生地よりもタルト生地の方が良く合うかも汗

 

シナモンを入れ忘れました…

でもラム酒は倍ほど入れてます…

結構なハイペースで作り続けています

熊谷裕子さんの本より~

アーモンドの食感が邪魔な気がして、スポンジ&クリームのみです

ふんわりフワフワ有名店のものとは別物

 

上質なバタークリームは本当に美味しいです照れ

 

さあ、次は何作ろう!?