桃とプラムのジャム | 風に吹かれて

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.


風に吹かれて
高山の朝市で買った、桃とプラムのジャムを炊きました

桃は多分あかつきという品種だと思われます

果肉が固く、皮が鮮やかな赤色で加工するにはうってつけ

色出しのため、皮は捨てずにお茶パックに入れて

カットした果肉、レモン汁と共に炊きます

そうすると、あざやか~な桃色ドキドキ


プラムは種を抜き皮ごとミキサーにかけ、レモン汁と共に炊きました

これまた鮮やかなルビー色ドキドキ


いずれもグラニュー糖は果肉の重さの30~40%

プラムは酸味が強いので多めです


ぎりぎりお砂糖を控えているので、すぐ食べる分を除き

冷凍保存します

お砂糖がたくさん入っているので、カキンコキンにはなりませんチョキ


桃のジャムはあまりの美味しさにもうほとんど残っていませんが

プラムはこれからどんなお菓子にしようか思案中です音譜


10月1日のアストロ手作り市には、いろんな新作をお届けしようと

頭の中でいろいろ考えています

これからどんどん試作していくのでお楽しみに~


な~んて自分で自分にプレッシャーかけないと

なかなか思い腰があがらないのです(笑)