今日もまたおでかけしてきました
しだれさくらはほぼ満開
でも他の桜はまだまだです、今度の土日が見頃のようです
もう観光シーズンに突入したのでしょうね
昨日もそうでしたが、今日もまた車が多く駐車場に停めるのに待ち時間が長かったです
これからは2時間前には家を出なければなりません
お天気にも恵まれとってもたくさんの人で賑わっていました
結婚式をあげた方やお宮参りの方も何組かおられました
北山通りでタイ料理をいただいたあと、松ヶ崎疎水に寄ってみました
京都市内の桜名所の穴場的存在と雑誌で見た記憶があったからです
観光客の方もなく、本当に穴場、ここは8分咲きといったところでしょうか
蹴上げの琵琶湖疎水にも寄ってみましたが、このあたりはまだまだ蕾でした
やっぱり桜は静かな中で楽しむのがいいですね
高知にも桜の名所はありますが、断然京都の桜がきれいです
しっとりとした緑に桜が映えていきいきしています
長男が国家試験に受かりました
看護師&保健師の資格を取得することができました
本当にヤレヤレといった心境です
いよいよ4月から社会人
はてさてどんな看護師になることやら…
まずは、散らかりに散らかったゴミ山の部屋をなんとかして欲しいものです