太陽の光りをプリズムに通すと虹色に見えます

これは可視光線といって 人が目で見える波長のことです

 

 

 

 

 

 

 

 

色彩心理カウンセラー/講師 加藤優子です

 

今日は光りと波長のお話し

 

上の図を見ると右側から赤⇒⇒・・・紫まで虹色の七色が人が目で見える波長です

 

赤色が一番波長が長く、それ以上長いものを赤外線(肉眼では見えない)

紫色は一番波長が短い、それ以上短いものが紫外線(肉眼では見えない)

 

上の図は色彩に携わっている方でしたら1度は目にしていらっしゃると思います。

 

当スクールの色彩心理資格講座でも、最初に学びます

 

 

 

話が急に変わりますが、

 

 

     

 

 

 

スマホやパソコンなどのLED画面が発するブルーライトはみなさんご存知の通り、

目に大きな負担をかけるといいます。

その影響で視力低下や、若年性の老眼になる人も!

目を労わる為のブルーライトカット眼鏡も販売されています。

 

 

 

私が驚いたのは、次の図なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番最初の図と比べてみます

 

 

 

 

 

 

 

 

どのようなことかと言いますと、

日常的に浴びる光の中でもブルーライトは紫外線級に強い光で

可視光線の中で、非常にエネルギーが高く、網膜にまで到達するほどなのです!!!

 

 

紫外線級と聞いただけでも、恐しくなりますね

 

当時、色彩を学んだ時には、可視光線・不可視光線の図にブルーライトの波長が入るなんて

思ってもみなかったです

 

みなさんもパソコン・スマホ お気をつけくださいね。

 

 

今日は光りと波長のお話しでした

 

 

 

色との出会いについて/私がスワロフスキーを好きなワケ/あなたへのメッセージ/メニュー/

 

 

 

 まずは、どのようなものか試してみたい!そんなあなたは↓↓

● 【体験版】ページをクリックして気軽にカラーセラピー体験できちゃう。

→  https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12353547508.html

 

 

イベントのお知らせ

 

母・そして女性としてのヒントがもらえる、先輩ママが伝えたいこと

● 4/1(日)札幌 ランチ会・お茶会セミナー 募集中

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12356955451.html  

 

 

 

 

自分が思うように生きる。生きよう。と強く感じています

 

 

 

自分が思うように生きる。生きよう。と強く感じています

先日、イロドリセラピーを受けてくださったお客様がお話しくださいました。

 

こちらのメニューは2020年12月で終了いたしました

 

 

イロドリセラピーは15色のハート型クリスタルから気になる色・今、惹きつけられる

8色を選んでいただくことから始まります。

 

 

 

 

IMG_20180202_122145536.jpg

 

 

通常のカラーセラピーは、カウンセラーがお客様に

色彩の言葉で質問してゆきますが、

イロドリセラピーは、選んだ色と同色のカードから自身の気持ちに

しっくりくる言葉をみつけていただきます。

 

選んだ色と言葉からどのようなことがわかるのでしょうか

         

           ↓  ↓

 

 

IMG_20180228_135613176.jpg

 

 

① 無意識に選んだ色は、自身の思考と重なり、現状やこれからのこと

 心からの願い などがわかります。

 カードの言葉も使うと、より、自分の思考と重なりやすいです。

 

② なぜ選んだ色から 様々な事柄がわかるのでしょうか?

 

人は、記憶の中で、色から感じるとる共通した言葉を持って生まれてきています。

これらは誰でも、その色を見たときに感じとる気持ちは、同じだとされています。

(虹のしずくでは、色彩の言葉と称します。)

今、求めている色。気になる色には、何かしらの意味があると色彩心理では考えます

その答えを探したり、新たな自分発見できるのがカラーセラピーです。

 

 

イロドリセラピーは、悩みを即、解決する。などというものではなく、

今の自分と向き合い気持ちの確認や、

または潜在意識にも繋がりますので、本当はこのようなことを感じていた。

と気づくこともあります

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※2019年2月より上記個人カウンセリングは行っておりません

尚、カラーセラピー養成講座の受講を希望されていらっしゃる方は

体験も可能です

詳しくはお問合せください。

 

 

                  

 

 

 

 

 

札幌  カラーセラピー 

虹のしずく北海道校主宰 加藤優子です

 

 

 

私はマリーアントワネットが好きです。

 

昨年、六本木ヒルズ森タワーで開催された

マリーアントワネット展に行きました。

 

 

IMG_20170211_185649071.jpg

 

2016年10/25~2017年2/26

  マリーアントワネット展

http://www.ntv.co.jp/marie/highlight/

 

ヴェルサイユ宮殿が日本で初めて《企画・監修》し、

華やかな宮廷生活をしのばせる絵画や、

マリー・アントワネットがヴェルサイユ宮殿で愛用した食器や家具、

革命期に着用していた衣服など200点あまりを展示

 

 

撮影許可がある場所を撮影させていただきました。

 

 

IMG_20170211_185649661.jpg

 

 

IMG_20180316_213942030.jpg

 

IMG_20180316_213849765.jpg

 

 

 

フランス王太子妃マリー・アントワネット

 

 

1755年11月2日神聖ローマ皇帝フランツ1世とオーストリア女大公マリア・テレジアの十一女としてウィーンで誕生した。ドイツ語名は、マリア・アントーニア・ヨーゼファ・ヨハーナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン。イタリア語やダンス、作曲家グルックのもとで身に付けたハープやクラヴサンなどの演奏を得意とした。

当時のオーストリアは、プロイセンの脅威から伝統的な外交関係を転換してフランスとの同盟関係を深めようとしており(外交革命)、その一環として母マリア・テレジアは、自分の娘とフランスとの政略結婚に繰り上がった

1769年6月ルイ15世からマリア・テレジアへ婚約文書が送られた。

1770年5月16日マリア・アントーニアが14歳のとき、王太子となっていたルイとの結婚式がヴェルサイユ宮殿にて挙行され、アントーニアはフランス王太子妃マリー・アントワネットと呼ばれることとなった。ウィキペディアより引用

 

 

 

 

マリーアントワネットの肖像画のほとんどが、エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ル

ブラン作

若き女性画家で、マリーアントワネットから高い評価を得ていたと

云われています。

 

 

会場には、ヴェルサイユ宮殿が日本で初めて《企画・監修》し、

華やかな宮廷生活をしのばせる絵画が数多く展示されていて

特に、私は、ルブラン作の絵画に目を奪われ、立ちすくんでいました。

 

素晴らしかったです。

 

 

いつか、フランスに行ってベルサイユ宮殿を訪れてみたいな。

 

 

 

 

 

札幌  カラーセラピー/色彩心理/資格取得講座/虹色の学校

La couleur(ル・クルール)

場所:札幌市中央区南2条 最寄り駅 円山公園駅徒歩2分

時間:11時~17時(延長可) 不定休

完全予約制 女性限定

ホームページ http://la.couleur-yu.com/

 

 

 

色彩心理カウンセラー 講師の加藤優子です。

 

札幌ボルボショールーム様からお仕事ご依頼をいただきました。

 

2018年4月、全国のボルボショールームで初となるイベント展開を

ここ北海道札幌からスタートいたします。

 

この度、札幌ジェネリーノの4人の講師が担当させていただく運びとなりました。

 

「ジェネリーノ」 とは、

女性らしい次世代の働き方を応援し、時代を革新するコミュニティ 

 

 

 

IMG_20180220_155425.JPG

 

私の担当は、4月8日(日)14:00~15:30

宮の沢にあるボルボショールーム様での開催です。

 

ありがたいことに3/15を持ちまして10名様 満席となりました

 

その他の先生の講座も人気のため満席のようです。

多少増席も可能のようですので、直接ボルボショールームにお問い合わせ頂けたらと

思います。

 

 

IMG_20180220_160232537.jpg

 

ご参加くださる皆様に、色彩心理と色の効果についてお話しさせていただき、

北欧フィーカ で、お茶とお菓子を楽しみながら、ご希望の方は、カラーセラピー体験を

していただきます。

 

北欧フィーカとは

「フィーカ(fika)」とはスウェーデン語で「ティータイム」のこと。イギリスでは、アフタヌーンティータイムを大切にしているように、北欧でも午後のお茶タイム「フィーカ」を楽しんでいます。

 

 

 

 

カラーセラピー体験&北欧FICAティータイムの時間

日時:4月8日(日) 14:00~15:30

場所:ボルボカーズ札幌西

住所:札幌市西区宮の沢2条4丁目4-50

最寄り駅:地下鉄東西線 宮の沢駅徒歩12分
電話:. 011-661-8500

参加費: 1,500円

定員:10名 →  3/15を持ちまして  満席となりました  

 

お申込み・お問い合わせはこちらからおすすみください

 

 

4月は、北海道の長い冬を終えて、春がすぐそこまで来ています

ハートのクリスタルのカラーセラピーで癒される時間と

北欧FICAティータイムをご参加くださる皆さまとご一緒に楽しませていただきます。

 

※4/8(日)14時から、ボルボ・カーズ 札幌西ショールームでお待ち申し上げます。

 

 

 

 

●カラフルカラーカンパニー協会認定校 北海道校主宰 加藤優子

La couleur  ホームページ http://la.couleur-yu.com/

 

 

数秘 や、数秘術 バースデーカラー と聞いて、どんなものなのかご存知の方も増えてきたのではないでしょうか

虹のしずくのカラー数秘は、古代からある数秘と色彩がコラボレートしています。

数字と色彩と、セラピー、また、人の身体の位置(チャクラと云います)の関係性の研究と経験をベースにつくられた、虹のしずくのオリジナルで、バースデーカラーと云います。

 

 

※イメージ画像ため、実際のバースデーカラーの色とは異なります

 

生まれた年号、誕生日から導かれた、数字と色、そして色彩の言葉が、

ぴったりとハマった時、感動すら覚えます。

 

色彩心理カウンセラーと、カラーセラピストの育成の

虹のしずく北海道校を主宰させていただいております

加藤優子です

 

先日、虹のしずくカラー数秘を受講された生徒さんの認定試験がございました。

私は試験官を務めさせていただきました。

試験は、わたくしのバースデーカラー診断とレポート作成を時間内にしていただき

採点をいたしまして、受講生さんは無事に合格いたしました。

おめでとうございました!

 

 

合格後、すぐにイベントにご出展なさるとお伺いいたしました。

(パワフルですね~~~!!)

 

IMG_20180309_140552238.jpg

 

こちらの素敵なハーバリウムのワークショップと

 

 

 

IMG_20180309_140756435.jpg

 

虹のしずくバースデーカラー診断のショートセッションでご出展とのこと^^

たくさんの方に知っていただけると良いです♡

頑張ってください。

 

 

【資格取得講座】

 

▼ 虹のしずく色彩心理マイスター・数式セラピスト・カラーセラピストになりたい方の養成講座をご用意しています。

 

 

● 虹のしずくカラーセラピスト養成講座のご案内はこちらからご覧いただけます

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12250009548.html

 

● 遠方の方向けにSkypeでのカラーセラピスト養成講座もございます

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12141363477.html

 

 

最近、有難いことに、虹のしずくカラーセラピスト養成講座のお問い合わせをいただく機会が増えてきました。

 

講座内容のご質問・ご相談等、随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいね。

 

 

 

【4月のイベント・外部講座】

 

4/1(日) 「子育ては手をかけすぎない方が上手くいく」

● 札幌 ランチ会・お茶会セミナー 募集中

母・そして女性としてのヒントがもらえる、先輩ママが伝えたいこと

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12356955451.html    

 

 

● カラーセラピー体験&北欧FICAティータイムの時間

4/8(日)「北欧フェア・ボルボショールーム×ジェネリーノ」 残席2

色彩心理を学びながら、ハーブティーとお菓子で癒される時間をお楽しみいただけます。

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12354387905.html

 

 

● 自分のためのカラーセラピー講座

4/28・5/26・6/23 北海道新聞社文化センター講座  残席2

ハートのクリスタルを使って楽しむ

 https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12355965156.html

 

 

 

IMG_20180120_183535887.jpg

● 虹のしずくカラーセラピーは、国内で唯一 スワロフスキー社製のクリスタルを

使用してカラーセラピーカウンセリングをしています。